 
      
      
    コメント
 
            かえまま
うちは実母が来てくれたのでギリギリまでお外に遊びに行きました😥
最近は寒いので室内で遊べるところがあればつれてってあげてみては どぅでしょうか(´・ ・`)
 
            フゥ
心を無にしていましたw💦
後は、頑張らず、お母さんしんどいよー💦って泣くマネしてみたり(〃ω〃)
2歳二ヶ月だと、泣いてるお母さんを抱きしめてくれたり…
とにかく、良いお母さん!しっかりしないと💦とか思わず、辛いときは辛いアピールで、5回に一回くらいはイヤイヤぢゃなくなって、大丈夫⁉️という感じでした💦
- 
                                    ママリ 抱きしめてくれるなんて優しいお子さんですね^_^ 
 
 今日は、まだ2歳なので当たり前なんですが、片付けても片付けても本や玩具をひっくり返すので、お母さんしんどいよって涙目で怒ってしまったら、片付けと口ずさみながらまた散らかしてました😅
 
 お腹が張りやすいので、横になりたいのですが全然出来る状態ではなく、1人目の時は楽だったなと痛感してます😂- 12月18日
 
- 
                                    フゥ そーゆー時は、諦めて動画撮ってたりしました。 
 少し後で見ると、いい思い出ですwww- 12月18日
 
- 
                                    ママリ そういえば最近余裕無くて動画も撮ってなかったです😅 
 出産後はもっと大変なのでしょうが、今はお腹をすっきりさせたいです(笑)- 12月18日
 
- 
                                    フゥ ホント、ゆっくりしか動けないから、早く産まれて来て欲しいー💦て思ってました - 12月18日
 
- 
                                    ママリ そうですよねー😔 
 近くに頼れる人も誰も居ないので、涙しながらも頑張ります❣️- 12月18日
 
- 
                                    フゥ 私も近くに心から頼れる助っ人は居ません💦 
 頑張りましょう^ ^
 きっと自分に返ってくるはず♡- 12月18日
 
 
            フゥ
わー💦辛さ分かるーー💦
- 
                                    ママリ 今回の妊娠の方がお腹が張ってきついんですが、息子は容赦ないです😂 - 12月18日
 
- 
                                    フゥ 息子クーン💦 
 もうカウントダウンが始まっているのが分かるんやね💦
 寂しいやろうけど、もう一人増えて賑やかで楽しくなるよ^ ^♡
 ママは激怒の時代に突入ですがw
 頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね^_^- 12月18日
 
- 
                                    ママリ 元々繊細で敏感な子なので、色々感じてそうです💦 
 有難うございます。頑張ります❣️- 12月18日
 
 
   
  
ママリ
そうなんですね。
両親も遠方で、夫も子供が寝てから帰宅するので誰も頼れません😥
今日も朝から児童館に行ってましたが、帰宅してからお腹が張る中、家の事をするのがしんどくて💦
体力がついて来て、なかなか夜も寝なくなり遊んで暴れてます😂
かえまま
頼れないのはきついですね😱
一時保育とか利用してみるのはどぅですか(・∀・)?
男の子だと体力ありそうですよね😥
もぅ家のことは極力 休みの日にやりましょ( ー̀дー́)و笑
うちはリビングの他にもう一部屋あるのですが 別室におもちゃとか置いといて あれ持ってきてとか言って無理やり部屋の中を歩かせてます笑
ママリ
一時保育も利用したりする事もあるのですが、ベットタウンなので空きが無いんですよね😔
本当体力があって昼寝もしない時もあるので、お母さん眠たいよと訴えてます(笑)