
コメント

妃★
子供の歯科ですか?乳児医療証があるので、無料ですよ。
歯科健診はもともと保険適応外なので、乳児医療証は使えないかもです。
妃★
子供の歯科ですか?乳児医療証があるので、無料ですよ。
歯科健診はもともと保険適応外なので、乳児医療証は使えないかもです。
「歯医者」に関する質問
小学校1年生のお子さんは 歯抜けましたか?? まだ1本も抜けていません。グラグラもしていません。 遅いですかね…… 周りのお友達が結構抜けてきていて 気になって。 歯医者さんに1度みてもらうか悩んでいます。
身元保証書についてです。 先月から月1〜2回くらいでバイトしている歯医者があります。 本日身元保証書を渡されたのですが、その内容がざっくり言うと故意じゃなくても何かあれば保証してもらいます。と言う内容でした。 …
1歳3ヶ月 生えかけていた歯が割れて? 折れて?無くなっていました😭 (写真 右下の歯です) 先月から生え始めて 6月中旬に内出血のように変色、 歯の上部が少し欠けていることに気づきましたが その頃に子どもが風邪を…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♪♪ママン♪♪
子どものです💦
健診としてお願いすると適応外ということは、虫歯がないと治療にならないってことですか?💦
よくわかんなくてごめんなさい(;_;)
妃★
普通の病院に健康診断をするときも『○ヶ月健診』などの、券がない場合は保険適応外で8000円くらい取られたりします。
保険証も、乳児医療証も、病気や病気の疑いがあってこそ使えます。
虫歯や歯が痛いとか、体調不良でない場合は、歯科も病院も、保険適応外でそこそこ高いです。
♪♪ママン♪♪
わからないわたしに優しくありがとうございます💦(;_;)💦
娘の歯の噛み合わせが微妙で歯医者を受診したくて、それってお金取られるのか?!と不安になり聞いてしまいました💦
妃★
不正咬合(噛み合わせがおかしい)は骨格の病気の疑いなので、保険適応です。乳児医療証が使えると思いますよ
♪♪ママン♪♪
聞けてよかったです!
ありがとうございます😊💦