 
      
      夜は暖房と加湿器を付けていますが、乾燥が気になります。電気代も高くなっています。暖房付けっぱなしの方が安いか悩んでいます。手が冷たい時やクシャミが心配です。
4ヵ月の男の子ママです!
皆さん夜は暖房付けてますか?🤔
今は暖房付けっぱなしで加湿器も付けて寝てるんですが、加湿器やってもやっぱり乾燥するし赤ちゃんにもあまり良くないですかね?😥
起きた時に寒くないのはいいんですが、乾燥が気になります💦
先月は起きた時の授乳時にセラミックヒーターを付けて1時間くらいのタイマー付けてってのを繰り返してました😅
2時間置きとかに起きるので4.5回は起きます💧
寒いから起きちゃうのかなとも思って😵
しかも先月の電気代が今までで1番高くて2.3千は増えてました😱
子供出来たから仕方ないとは思ってますが、セラミックヒーターより暖房付けっぱなしの方が電気代も安いのかなと思うのですが、どうでしょうか?😣💦
どっちにしろ加湿器は付けっぱなしなんですけど😂😂
夜が寒すぎるので、手が冷たい時とかクシャミしたりすると心配になっちゃいます😩
- みかん⭐︎(8歳)
コメント
 
            メリ
寝てる時に暖房の付けっぱなしは良くないとみたので、寝るときは付けなかったです!
 
            あおちゃん
寝てる時はつけてないです🙄
- 
                                    みかん⭐︎ 夜寒くても何もしてないですか?💦 
 授乳の時とかどうされてます?😵- 12月18日
 
- 
                                    あおちゃん 夜間授乳はもう1ヶ月半頃からないです🙄 
 朝はタイマーで起きる二時間前から暖房つくようにしてあって
 朝の授乳は布団に入ったまま添い乳であげてます🙄- 12月18日
 
- 
                                    みかん⭐︎ 夜1回も起きないんですか?!😳 
 添い乳慣れると楽ですね(笑)- 12月18日
 
- 
                                    あおちゃん 22時から6~9時までは起きずに寝てくれてます🙄💕 
 その間は私も爆睡なのでおむつもかえないしおっぱいもないです😓
 添い乳めっちゃ楽です✨!!
 布団の中で暖かいままあげれますしおっぱいだしてくわえさせてそのままじぶん寝れます✨- 12月18日
 
- 
                                    みかん⭐︎ 1ヵ月半からそんなに寝てくれるなんて羨まし過ぎです😭😭 
 どうやったらそんなに寝てくれますか?😭
 最近は起きるもんだと諦めてますが、眠い時や疲れてる時は1.2時間置きに起きられるとイラっとしちゃいます😔💦
 散歩とかお出かけも少しはしてるんですが💦
 添い乳で自分も寝落ちして、起きた時におっぱい出ててビックリする時あります😂🙌笑
 でも、添い乳で寝ると自分には布団が胸くらいからしか掛けられなくないですか?!
 自分の肩まで掛けると子供が埋まっちゃうので😱
 息子に布団8割くらい占領されてて端っこで寝てるしめっちゃ寒いです(笑)- 12月18日
 
- 
                                    あおちゃん 説得してました(笑) 
 あとは私がものすごい寝る人で睡眠時間とれてないと眠くて眠くて寝てくれ〜っていってたら本人も睡眠時間取らせた方があそんでくれるかまってくれる!と学習したようです(笑)
 
 
 一二時間起きは新生児期くらいですがめっちゃきついですよね😓
 
 まさにおなじです!!(笑)
 ダブルの布団で寝てるのに息子に八割占領されてます(笑)
 
 めっちゃそって乳だけ布団から出して息子の口へ。ってしてますwww- 12月18日
 
- 
                                    みかん⭐︎ やっぱり小さい内から頑張らないといけなかったんですかね😫 
 寝てくれとは言ってましたが、家のは全く聞いてくれませんでした(笑)
 たまに3.4時間寝てくれる時はほんと楽です😭❣️
 
 家はシングルなので更に狭いです😂
 両手を横に広げて寝るので、起こさないようにと離れると、床に落ちそうです(笑)
 
 最初そってやってたら、なんだこれめっちゃやりづらいし腰痛くなるぞ?!って思ってたんですが、息子を下に下げればいいんだ!と閃いてからは楽になりました!😄
 乳だけ布団から出すってなかなか難易度高いですね!笑- 12月18日
 
- 
                                    あおちゃん 私が妊娠中暇でお腹に話しかけすぎて寝不足だったから今寝てるんじゃない?と母は言ってました(笑) 
 
 一時期添い乳で寝かせてたら夜起きるようになってそれからはお腹すいてないのにおっぱいくわえないよー!とか
 添い乳してあげるからお腹すいたりなんかあった時以外起きないでね!おっぱいはもうねんねしたらないないするからね!とかひとりでしゃべってます(笑)
 
 シングルでだともっと狭いですね(><)(><)
 
 そもそも息子下にいさせて自分が上に上がれる幅残してました(笑)
 ニョキって出つつ寒いから反りまくっての添い乳です(笑)
 
 人差し指から母乳がでたらいいのにー!と思ってます(笑)- 12月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
手足が冷たいのは気にしなくてもいいみたいですよ★うちは暖房付けっぱなしです💦
加湿器と洗濯物を干してますσ(^_^)
- 
                                    みかん⭐︎ たまに物凄くキンキンに冷えてる時があって💦 
 暖房付けっぱなしだと寒くはないですが、カサカサします😂
 昼間も付けてますか?- 12月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1日中付けてることが多いです。 
 室温が20度になるようにしています!
 カサカサしたときはワセリン塗ってあげてますよ(^_^)ノ- 12月18日
 
- 
                                    みかん⭐︎ 昼間も寒いですもんね💧 
 エアコンは付けたり消したりするより、付けっぱなしの方が電気代かからないっていいますもんね!
 エアコンの設定温度が20度ってことですか?
 ワセリン顔に塗ってるんですが、ほっぺの赤みとかポチポチがなかなか無くなりません😫
 石鹸で洗わない方がいいんでしょうか?- 12月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 リビングはエアコン自動で、オイルヒーターも併用しています。 
 寝室は暖房18度か19度です(^-^)
 
 乳児湿疹ですかね?下の子も同じ月齢の頃から湿疹が酷くて皮膚科に通っています。ワセリンは日中もこまめに塗ってますよ★皮膚科の先生には石鹸で優しく洗って下さいと言われました(^-^*)- 12月18日
 
 
            ホビット
うちもエアコンつけっぱなしの、加湿器もつけっぱなしです。
やはり、電気代はエアコンがかなりかかります。
授乳中、実際自分が寒いから、つけてるんですけどね(*´ー`*)
- 
                                    みかん⭐︎ エアコンと加湿器のダブルは結構きますよね😅 
 授乳で身体起こすと寒いしお腹ペロンも耐えられないですよね!- 12月18日
 
 
            りんご
すごくわかります💦💦
私も夜は部屋を暖めて加湿をして寝ていましたが夜中、鼻づまりで苦しそう(´・ω・`)暖房つけたらよく寝るし💦
どうしたらいいだろうって思ってました😅
昨日は加湿器+洗濯物を干しておいたら湿度がすごく良かったです🐱
電気代もいつもの3倍になっていてビックリしました😲💨
オイルヒーター使っていましたが電気代+部屋が中々温まらないのでやめました( ´△`)
子供がもぞもぞしだしたらエアコンつけてましたが暖まるのおそーい(;つД`)授乳終わってしまう!!って感じです笑
- 
                                    みかん⭐︎ 夜になると鼻づまりでフガフガいいますよね! 
 それで起きちゃうのもあるのかなとか思ったり😓
 いくら布団掛けても肩とか手出しちゃうし💧
 湿度大事なんですね!
 加湿器は1日付けっぱなしです(笑)
 夜に洗濯干すのもいいんですね!
 寝室に干してるんですか??
 エアコンは時間かかりますよね💦
 授乳の時だけセラミックヒーターで一時的にみたいな(笑)
 一緒の布団で寝てて子供にほぼ布団掛けちゃってるので、わたしはいつも半分近く出てて寒くて😂😂
 電気代ヤバいですよね😱- 12月18日
 
- 
                                    りんご 
 布団蹴飛ばしちゃいますよね( ´△`)
 かいまきにしたんですがおしゃぶりでべちゃべちゃになってしまいやめました😅
 寝室が二階なので今はリビングに布団を敷き寝ています💦子どもに布団かけると寒いですよね(´・ω・`)
 私なんか夜は授乳口下着にボアパーカーで寝てます😛
 いつでも授乳できる準備をしておかないと😄💦
 加湿器は常に50~60にしたいですがやっぱり乾燥してますよね!
 洗濯物干したら65まで上がってました😮- 12月18日
 
 
   
  
みかん⭐︎
ですよね💦
夜はどうされてますか?😵
メリ
以前はリビングで寝ていたのですが、寝る前まで付けて、自分が寝る時に消してました!寝てしまえば体温上がるし、一緒に寝ているのでそんなに寒くなかったです。
今は子供部屋で一緒に寝てますが、子供部屋にはまだエアコンがないので、パネルヒーター使ってます!
自分が子供部屋行くまでは付けていて、自分が寝る時に朝用にタイマー付けてって感じです
みかん⭐︎
やっぱり夜中ずっとは付けない方がいいですよね😓
自分が寝るタイミングで消すといいんですね!
寝室にはエアコンがないので、扉を開けてリビングから温かいの回してる感じです!
今日はエアコン付けないで寝てみます😄