![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはいつもそうしてますよ❤️
![meichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meichan
たべさせてましたよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上澄みだけ飲ませてました!
薄めるなら大丈夫と思います🙆🏼
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
食べさせるかは、親の匙加減ですね😅
自分は食べさせません💦
本だし自体に塩分ありますし、更に味噌で塩分……
上澄みでも飲ませないですね💦
![3児まま(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま(^^)
子供用に取り分けてからだしを入れてました!味噌は無添加使ってます!
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
ほんだしだと塩分が濃いかなと思います。
あと、ほんだしのような顆粒タイプは後入れが基本です。
うちは、顆粒タイプの無添加無塩のだし使ってますよ☺️
リケンから出てるのでどこのスーパーでも買えるんじゃないかな?と思います。
-
MAXとき
あ、でも、そんなに気にしないならいいと思います。
- 12月18日
![ひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよ
親のさじ加減だと思います!うちは最近ほんだしを使い始めました。その前は高いですが無添加の使ってあげてました!味噌は薄めです!
大人味に作って埋めるのではなく、薄く作って取り分けて大人味に仕上げた方がいいと聞きうちはそうしてます!
-
ひよ
埋めるではなく薄めるです💦
- 12月18日
![9re0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9re0
普通に薄めてあげてますよー!
薄めずあげることも( ̄▽ ̄;)バクバクたべてます💦
コメント