※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーねちゃん
子育て・グッズ

1歳〜3歳のお子さんを育てる専業主婦の方への質問です。平日は毎日外に出かけていますか?最近は寒いので家に引きこもることも。子どもを外に連れ出さないと罪悪感があると悩んでいます。皆さんはどうですか?コメントお願いします。

1歳〜3歳くらいのお子さん育てていて
専業主婦の方にお聞きしたいです😄

平日は毎日外に出かけてますか?
わたしは買い物だったり児童館だったり
毎日出かけるようにしてるのですが
今日は気温が一桁で寒い!!!
ということもあり家に引きこもっています。笑

ですが少々罪悪感が…😅笑
子どもを外に連れ出さないと可哀想かな〜
と考えてしまいます😔🌀

みなさんはどうですか?
よかったらコメントお願いします😌

コメント

♡しゃん♡

毎日支援センターに出かけるなどして外出してます( ・ᴗ・ )⚐⚑
土日は公園にお弁当持って出かけたりしてます(*´`)
2週に1日は家に引きこもって、私の体力充電の日にしてますが( ̄▽ ̄;)

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やはり引きこもる日も必要ですよね!笑

    • 12月18日
くみちゃん

私は買い物以外あまり外に出ません😓
風邪ひいても可哀想だし
暖かい日は2.3時間遊ばせます😊

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊
    たしかに寒い中出かけて風邪ひいても…ですよね😖

    • 12月18日
もじゃ子

私も子供が可哀想かなあ?と支援センターとか連れていってましたが、旦那に「毎日連れ回しすぎ」と言われます😱

なので天気の良い日は歩いて近所を散歩したり庭でシャボン玉する程度にしてます😌

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊
    旦那さん優しいですね😄
    シャボン玉いいですね♪うちもやってみます〜😊

    • 12月18日
柊0803

毎日外出する為にスイミングに通っています♪確かに1歳過ぎると家の中だけだと双方物足りないですよね💦
スイミングがお休みの時はなるべく公園等には行くようにしています。

今日はこちらもとても寒く雨&スイミングがお休みなので室内で絵本読んだりしています。

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよねー😅
    娘も退屈しないかなぁ…と。
    うちももう少し大きくなったら
    習い事も視野に入れてみようかな😄

    • 12月18日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家は7ヶ月からスイミングに通っていますよ~!おすすめです♪

    • 12月18日
あーか

天気が良ければなるべく出るようにしてます(・ω・)/
支援センター遠いので大体公園です!

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    暖かい日は公園いいですよね😄

    • 12月18日
Ⓜ︎

毎日のようにお散歩やらしてましたが、先日風邪をひいてしまい、小児科の先生からこの時期寒いし、あんまり毎日外に出すと風邪も流行ってるし、乾燥するからほどほどにと言われました💦

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    うちも風邪気味です💦
    治ったと思ったらまた咳してたり😣
    たしかに外は乾燥しますよね🙄
    家にこもる時は堂々とこもりたいと思います!笑

    • 12月18日
deleted user

娘はまだ支援センターに行ったことはなく、お買い物やお散歩をに平日週3ペースで行くくらいです。

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    それくらいがちょうどいいかもですね〜😌

    • 12月18日
ari

分かります…買い物帰りの公園ぐらいです😭

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    買い物のついで…くらいでちょうどいいのかもしれませんね😂

    • 12月18日
deleted user

春秋は毎日外に出てました(*^^*)
公園や散歩やスーパーなど。
夏は気温が毎日のように40度近くになるので涼みに週3日くらい、近所の義実家に行き、夕方、涼しくなってからちょっと散歩する感じです。
最近は最低気温が氷点下の日が続くようになり、最高気温も5~9度。
先月も今月も風邪引いたのもあり、冬は引きこもることにしました。笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は外に出るのは週2くらいで短時間です(^^;

    • 12月18日
  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やはり寒い中長時間外にいるのは
    あまり良くないですよね😅
    うちも最近風邪をひいては治って…の繰り返しなので、外出することにこだわらないようにしたいと思います😌

    • 12月18日
butter

月曜から金曜基本こもってますよ☺️季節関係なくです。お金下ろしに行ったりするくらいですね。土日は大抵外にいます。

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    うちも土日は基本出かけるので
    平日の外出にそこまでこだわらなくてもいいかな?と思いました😃

    • 12月18日
  • butter

    butter

    そうした方が良いですね☺️

    • 12月18日
まみママ

外出しない日が続くと罪悪感…分かります💦
ですがうちはここ最近、私がつわりで引きこもりがちに…😢
体調良い日はなるべく外出しますが、外は寒いので💦近所のショッピングセンターのキッズコーナーなどで遊びます!

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    同じ気持ちの方いて嬉しいです😭
    うちは最近子どもがよく風邪引くので
    この時期の外出はほどほどにしたいと思います😅
    まみママさんもお大事にしてください😌

    • 12月18日
池

支援センターに月1か2くらいしか連れていけてないのですが、買い物やら外出は月に5回程度ですかね🎀
真っ昼間でもマイナス1桁台、朝晩はマイナス2桁台の北国なので娘を連れて外に出たら息ができず反り返るほどの毎日です笑
隣の義実家に行く以外は引きこもりすぎの毎日ですが、夏、秋は毎日外に出て散歩してました🔆
今の時期インフルエンザやら風邪やらなんやらで支援センターも行くの怖いっていうのもありますが😂

  • ねーねちゃん

    ねーねちゃん

    コメントありがとうございます😊

    この時期ですでに昼間もマイナス一桁なんですか😱
    たしかにインフルやら変な病気もらってこないかも心配なんですよね💦
    お子さん同じ月齢ですね😄
    お家だといつも何して遊んでますか??

    • 12月18日
  • 池

    基本おもちゃや危なくない日用品で一人遊びしてもらってばかりなんですが、あとはおかあさんといっしょが大好きなので録画したものを一緒に見たり踊ったりですかね……歩けるようになって最近では一日中家中をあちこち行ったり来たりしてますね🤣あまりに休まず歩いてるので明日から万歩計付けてみようと思います笑
    あとは気を紛らすのに隣の義実家に行ってじじばばに遊んでもらったりですかね😂

    • 12月18日