※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふてこ
妊娠・出産

37週6日の検診で妊娠中毒症と診断され、血圧が高い場合は入院や帝王切開の可能性がある状況。内診後に薄ピンクのオリモノが出たが、これは内診によるものか、おしるしか気になる。内診後の症状について不安がある。


37週6日です🎶

今日検診で「妊娠中毒症」にかかってるから。と血圧の様子見で過ごすことになりました。

木曜また行って、血圧が高ければ入院or入院して帝王切開といわれ強めのグリグリをされました😭
グリグリが痛すぎて腰が浮きまくりで終わってから会陰がヒリヒリします。ひとり目の時にはなかったぐらいの強さのグリグリでした😞

その1時間後ぐらいトイレにいったらびっくりするぐらいしみました。出血はありませんでしあ。
そしてその1時間後ぐらいに薄ピンクのオリモノがでました!

内診グリグリでこんなことあるんでしょうか?😞

また、ピンクのオリモノは内診によるものですか?おしるしですか?

コメント

みっちょん

2人目のとき予定日超過していたのでグリグリしてもらったらその日の夜に出血、次の日に薄い赤のおしるしがありましたよ!

  • ふてこ

    ふてこ

    コメントありがとうございます🎶

    グリグリから陣痛まではどのくらいかかりましたか?😣

    • 12月18日
  • みっちょん

    みっちょん

    41wまでに産まれてなかったら誘発分娩の予定で結局陣痛こなかったので促進剤での出産だったんです💦
    ちなみに1人目はおしるしから4日後に陣痛きて出産しました(^_^)

    • 12月18日