
コメント

退会ユーザー
乾マタニティクリニックは体重管理などいい意味で適当ですが、先生が無愛想というか…相性によっては『もう行かない』という方も多くいます。

rairii
私的には、たなかレディースさんがおススメです。自分がたなかさんで産み親切にされた事もあり2人目もたなかさんです。
一方の、、、参考までにO産婦人科さんは、同僚が通いましたがお腹が張ってると言っても子宮頸管長さを確認してくれる事もなく薬を処方されるでもなく初産だったので、分からず8ヶ月まで居たら出血し早産になってしまいました。それまでに何度も鮮血の出血も繰り返してましたが会社へも自分で報告して!と何もアドバイス無しの健診が繰り返されました。今や人気の産科となったようで、エコー時間も短くパパッと終わってしまうようです。2人目は違うところだったようですが初期の健診で子宮頸管ポリープが見つかり、これ1人目の時からあったんじゃない?早産の原因にもなるよ!た言われたそうです。たくさんの患者さんの中でたまたまの一件だと思います、きっとそれ以外の患者さんにはそうではなかったと思います。しかし。私的にはやはり、不信な気持ちですね、、、
-
mii
回答ありがとうございます!
たなかレディースオススメなんですね☻
質問ばかりになってしまうと思うんですが料金、予約金、雰囲気、部屋、家族も宿泊可能かなどなど…色々きいてもいいですか?😭
そうなんですね(T_T)(T_T)
助産師さんはすごい親身に毎回お話を聞いたりしてくださるってはきいたことあったんですが☻
人気もあるしたまたまの一件だったのかもしれませんが不安にはなりますね💦- 12月18日
-
rairii
質問大丈夫です!🙆♀️✨
料金は私の場合は普通分娩で個室に入院して6万円程度でした。予約金はなかったです。お部屋は以前は和室で家族も泊まれたようですが、現在は洋室のみで家族の宿泊は出来なくなったようです。綺麗な室内で授乳の時に助産師さんが各部屋に来てくれて居ました。個室で一泊5000円だったと思います。退院後1週間くらいにも一度助産師さんから電話をいただき困っている事は無いか?などのアフターケアもしっかりしていただきました。- 12月18日
-
mii
質問ばっかりですいません😭
こっちの病院わからないことだらけで(T_T)
6万程度で済んだんですね💗予約金ないことにもびっくり!!
そうなんだ〜。宿泊はできなくなっちゃったんですね😢助産師さんが部屋に来てくれたりアフターケアもしてくれるなら安心ですね💗
上の子2歳5ヶ月なんですね!うちの子と近いです💗
関係ない話すいません😭(笑)- 12月18日
-
rairii
グッドアンサー!🙄ありがとうございます😍✨上の子のこともあるから家族も泊まりたいところですよね!!なんだか需要が少なかったようでなくしたみたいですね!!
歳近いですねー!!イヤイヤ期大丈夫ですか?ウチはやっと抜けかけてるようですが、😭- 12月18日
-
mii
色々教えてくださったので😚
そうなんですよね(T_T)(T_T)
結局は自分が不安だから一緒に泊まれたら嬉しいなと思ったり😭
岡崎さんだとファミリールームがあってそこが魅力なんですが…んー😭
まあ今すぐ決めなきゃいけないことじゃないんですけどね(笑)
入院中のとき上のお子さんはパパやばあばに預けてですか?😳
手に負えない〜!とかのイヤイヤ期じゃなかったし落ち着いてきたかなと思います🙆♀️
こっちが怒りすぎてしまうことに反省もしてます😭言葉で伝えてくれるようになってくるとまた違いますよね☻- 12月18日
-
rairii
岡崎さんはファミリールームあるのですかー!2番目が生まれる時は、私は地元ですしパパが上を見ている予定です💦昼間は保育園ですが、送迎やお世話はパパにやってもらうつもりですね、、、大丈夫かはわかりません😭💦
イヤイヤ期がそれほどでもないのは助かりますね!!自分も起こり過ぎて反省して、、、すこい共感しますね!!
これから2人目の出産ですが、、今後とも子育て頑張りましょう😢✨- 12月18日
-
mii
そうなんです!そこでだいぶ悩んでます(笑)
パパにお願いする感じなんですね😳やっぱり協力がないとその時は大変ですもんね😢🙌
ほんと年齢が近いから共感共感ですよね♪
お互い頑張りましょう💗- 12月18日

ピーチ🍑
トータルヘルスクリニックで出産しました◡̈
待ち時間は長いですが、女医さんで穏やかな優しい先生で、看護師さんや助産師さんも優しいです👩
個室で、出産後から退院までは母子別室です◡̈もちろん赤ちゃんはお部屋に連れてこられますが夜は新生児室で見ていてもらえます👶
-
mii
回答ありがとうございます!
トータルヘルスクリニックで最近私のお友達も出産しおすすめだよー!と言っていました☻
母子別室なんですね!!入院中ママもゆっくりできますね💗
待ち時間は長いんですね(T_T)- 12月19日
mii
回答ありがとうございます!
そう見たいですね〜。。そこはオススメしないこと私も周りから聞いていたので家から近いですが全く考えてないです🙌