
コメント

ak
おはようございますー!
産科でなくて良かったら、以前オススメした関西スーパー上の耳鼻科と同じフロアにあるTaya先生がお住まいから近いかもです!
ak
おはようございますー!
産科でなくて良かったら、以前オススメした関西スーパー上の耳鼻科と同じフロアにあるTaya先生がお住まいから近いかもです!
「婦人科」に関する質問
夫婦揃って妊娠前はタバコを吸っていましたが、 私は当たり前ですが妊娠がわかりタバコをやめました。 仕事などからのストレスでタバコが吸えないのが イライラする気持ちも分かるので旦那にはかみ電子タバコなら吸ってて…
市のやっている子宮頚がんの無料クーポンが 年度末で偶数の年齢になる方というのがあるのですが 30.32.34.36歳になる年ということであっていますか? あとクーポンなどはなく直接行きたい婦人科に申し込むらしいのですが…
トキソプラズマが怖いです。 きっと強迫性障害だと思います。 冷凍餃子を昨日食べたんですが、加熱が足りてなかったのではと不安でしょうがないです。 フライパンに冷凍餃子並べて水を少し入れて落し蓋をして10分ほど焼…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mm
この前は良い耳鼻科教えてくれてありがとうございました😊
先生も優しくて良かったです☺️✨
あそこに婦人科あったんですね!🙄
ちょっと調べてみます!
いたち
横から失礼します。
Tayaさんは、不妊治療か主ですよ。私は、1人目の不妊治療で通っていました。
ak
こんばんは^ ^
頸がん検診等でもお世話になったので、不妊治療含めて婦人科全般しっかり診てくださるかと思います(o^^o)
ちなみに、miiさんの他の質問に以前お答えしてお住まいがtayaさんの近くでしたので、ご紹介させていただきました♡
いたち
横から、余計な事を言ってしまい、すみませんでした。
はい。確かに、婦人科検診で、来られる方も、たまにいらっしゃいます。
見ていただけると思います。
ただ、不妊治療の方が多いのに、知らずか子供連れで来る方がいて。
不妊で来てる人たちからしたら、なぜ不妊治療で来ている病院で子供を見て傷付かないといけないのか?そういう人たちが多いのだから、来るなら子供を預けてきてほしいと思う人が多いです。
私も、不妊治療の末、妊娠が確認できたときも、診察室を出るとき、医師から、みんな不妊で来てるから、妊娠して嬉しいだろうけど、待合室でエコー写真は見ないでねと、言われました。
行かれることありましたら、少し配慮いただけると有難いです。
すみません。
mm
私は子供を預ける事が無理だし、通っている患者さんも傷つけたくはないので、今回はみずほレディースクリニックに行かせてもらいます。
わざわざコメントありがとうございました(>_<)