
コメント

( ̄・ω・ ̄)
出産おめでとうございます☺️
起こす時は、産院で足の裏デコピンして起こすやり方を見たのでそうしてました!笑
スケール私も持っていませんが、普通の体重計があれば、自分だけで乗る→赤ちゃん抱っこして乗る 方法で、だいたいどのくらい増えたかわかりますよ😮✌️💕

すぬーぴー
新生児のうちは、飲んで寝てのくりかえしですから、寝ていてもオムツ替えなどをしながら3時間毎に起こすのがベターかなと思います。
心配する気持ち、すごく良くわかります。。私も、子供がほとんど飲まなくてものすごく不安になった覚えがあります。
完ミでしたら、生後10日の場合50〜80ml×8回を飲んでいれば大丈夫じゃないでしょうか。
もしあまり心配でしたら、母乳外来などに行くのも有りだと思います!
-
ぽろたん
頑張って8回授乳するようにはしていますが、母乳あげてからミルクを…とやっているとあっという間に時間が経ってしまい7回のといもあります。ちょうど明日、病院なので聞いてみます!ありがとうございます!
- 12月17日
-
すぬーぴー
混合だと平気で1時間かかりますよね( ; ; )
わたしも最初慣れるまで1時間半かかってました笑
授乳回数よりも総量で足りてれば大丈夫なので、頑張ってみて下さい(o^^o)- 12月17日
-
ぽろたん
ありがとうございます😌気にしすぎず総量みて調節していこうと思います。
- 12月18日

ミッチー
うちも低体重でしたー。
体力ないので、おっぱい吸ってるだけで寝ちゃうんですよねー😅💦
なので、頑張って起こして授乳してました。
授乳中は、足の裏をけっこうな力でモミモミ、ギュッとしたり…
ミルクも足しつつ、きちんと3時間おきに授乳していれば、1ヶ月でだいぶ体力ついてくると思いますよー。
-
ぽろたん
唇をつんつんしたり、お腹をモミモミしたりして起こしますが、すぐに目が明後日の方向へ向いてしまいます😥ミルクも混ぜながらやっているのでなんとかはなっていると思いますが、やはり初めてのことなので心配になってしまいますね…とりあえず1ヶ月まで根気良く頑張ってみます!
- 12月17日
-
ミッチー
産院での授乳指導のときに、助産師さん?のやり方見てたら、足の裏を思いっきりギュッとしていて、衝撃を受けた記憶です😅
思っていたよりギュッとしていいんだなーと(笑)
あと、私は、週一で授乳指導に通ってました😃
やはり低体重で出産だったので、いろいろと心配で💦
そういうところも行けるなら、育児の相談もできるし、いいと思いますよー。- 12月17日
-
ぽろたん
昨夜足の裏つねってみたら、泣いて起きてくれました😊すぐ寝ましたが。笑
今日病院だったので先生にもアドバイスもらって少し安心しました。ありがとうございます☺️- 12月18日
-
ミッチー
体重増えて、体力つくまでの辛抱です💦
ミルクも飲めてるならなんとかなりますよー!
焦らずにです😃- 12月18日

けいこ
あまりにも体重が気になるようでしたら、イオンモールなどで測れるかと思います!
うちの地方のイオンモールでは、授乳室のとなりに相談室まであるみたいです😌
-
ぽろたん
イオンで測れるところもあるんですね!授乳室に行ったことが無いので全くわかりませんでした!まだ出かけられませんが、外出できるようになったら利用してみたいと思います。ありがとうございます😊
- 12月17日
ぽろたん
コメントありがとうございます!
デコピン作戦で、赤ちゃんは起きて飲んでくれましたか?
体重計ですか🙄だいたいがわかればマシですもんね、やってみます。
( ̄・ω・ ̄)
飲みながら寝ることはなかったのですが、飲ませたくて起こしたい時にデコピンで起こしてました😂
結構、強めです😳笑
ぽろたん
昨夜、足の裏つねりを試してみたら、泣いて起きてくれました😊ほんとに結構強くやらないと反応しなくて、ちょっとビビりましたが…アドバンスありがとうございます🍀