※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんなのですが寝てる時にたまに痙攣?みたいなものが起こるのですがこれって大丈夫ですか?😰

生後13日目の赤ちゃんなのですが寝てる時にたまに痙攣?みたいなものが起こるのですがこれって大丈夫ですか?😰

コメント

はなまる

モロー反射ではないですか?☺️

  • ☆


    モロー反射ってなんですか??

    • 12月17日
琥亞

モロー反射ですかね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
大きな音とかに手足がびくっとなって
何かに抱きつこうとする
本能的な反射のことです(´^ω^`)
3.4ヵ月頃になるとなくなりますよ( .. )

  • ☆


    ビクって感じじゃなくてプルプル震える感じなのですがモロー反射ですか??

    • 12月17日
  • 琥亞

    琥亞

    だと思いますよ( ˙ᵕ˙ )
    びくっとした感じはなく毎回
    震えるような感じですか( .. )?
    痙攣のようなものが
    長く続いたりするようなら
    心配ですが、、、
    一瞬とかであればモロー反射だと
    思います(´^ω^`)

    • 12月17日
ガチャポン

娘も産まれたての頃に痙攣してるようにみえて気になって看護師さんに聞いたらは?って感じの対応でした😵
その症状でたら教えてくださいって言われたけど一瞬過ぎて教える暇がない!
その後言えず今4ヶ月ですが何も問題なく過しています😅

deleted user

よくありましたよー✌🏻

ネガティブママ

一瞬ならモロー反射ですかね?
手を上げて何かを掴みたそうにプルプルプルーってします!
物音とかに敏感に反応しますよ🙂
顔色が悪かったり1分以上続いたりしてなければモロー反射かなーって思います!