※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆mama
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、離乳食は食べるが心配。同じ月齢の赤ちゃんはミルクを飲んでいるか気になる。

今7ヶ月で、6ヶ月の終わり頃から、
ミルクを飲まなくなっです😣(完ミです。)
ミルクは1日4回で、
朝は200、寝る前は240飲むんですが、
日中が130~150で満足して遊び出して、
だんだん嫌になり泣きだします😱
1日トータル650~750って感じです🙄
離乳食は5ヶ月~始めて最近モグモグ期メニューにして
遊びながらだけどほぼ完食します…
でもまだミルクが必要だと思うので心配です😭
同じ位のお子さんはちゃんとミルク飲みますか⁉️😣

コメント

めー

哺乳瓶で飲ませてますか?
うちの子は混合だったんですが
離乳食始めた頃からスパウトかストローじゃなきゃ飲まなくなっちゃいました(><)

  • ☆mama

    ☆mama

    哺乳瓶です😣
    離乳食時の飲み物はストローなので、
    ストローでも上げてみます👍
    ミルク=哺乳瓶って思ってました😭
    ありがとうございます!

    • 12月17日
  • めー

    めー

    なんか乳頭混乱起こしちゃったりするみたいです( ̄▽ ̄;)

    • 12月17日
  • ☆mama

    ☆mama

    そういうのがあるんですね😣
    色々試してお気に入るのを探してみます☺️

    • 12月17日
pipipipipi

離乳食で満足してるんじゃないですか?😊
うちはトータルで100〜120g食べていて、ミルクは最近飲んでもトータル600です🙌🏻
他に麦茶で水分補給していて、保健師さんにも問題ないと言われました🙌🏻

  • ☆mama

    ☆mama

    離乳食食べたあとは2時間空けても確かに少ないです😱満足してくれてればいいんですが😣
    ありがとうございます!

    • 12月17日
はまち

うちの時は離乳食あまり食べなかったので、ミルク必須でしたが、ほぼ完食されているということなので、ミルク飲ますよりきちんと離乳食を食べさせた方がいいかと思います。
友達の子にその位には、母乳ミルク関係なく卒乳したという子もいます。
どうしてもミルクを、ということでしたら離乳食に粉ミルク混ぜたものを作るとか…

  • ☆mama

    ☆mama

    知識がなく、ミルクは絶対必要って思ってました😱
    離乳食完食してくれるので、様子見ます😣👍
    ありがとうございます!

    • 12月17日