![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が食事に偏りがあり、食べムラがあります。朝食は自分で選んだものしか食べないため、食事に時間がかかります。食べさせると遊んだりして食べないことも。食事の量も少ないようで悩んでいます。2歳の子どもの食事についての相談です。
いつも色々相談させてもらってます😌
今日は上の子の事です。
ご飯をあまりたべません💦
食べムラもすごいし偏食もすごい。
野菜はそのままは全然食べようとしないので
炒飯やオムライス味噌汁にいれて
食べさしてます。
お肉も食べずひき肉なら食べるので
これも、合い挽きを炒飯やオムライス
鶏ミンチはつくねみたいにして味噌汁
にいれてます。
でも野菜とかもちょっと食感が違い
気づけば出したりします💦
魚、麺類は好きです。
量もまともに食べてくれません😥
朝はこちらもバタバタしており
おにぎりかパンかたこ焼きを
自分で選ばして自分で食べます。
(自分で選んだものでないと食べません💦)
朝は家事や下の子の離乳食などもあり
食べさすひまがないのですが自分で
食べるとどうしても違うことをし始め
ちゃんと食べません。
私が食べさしてもじっと大人しく食べる
わけじゃなくゴソゴソ遊んだりして
30分から1時間たべてます。
じっと座って食べるようにそろそろ
ちゃんとしないとと思うのですが
それをすると拗ねてご飯を食べなくなります。
なのでついつい食べてくれるならと
ダラダラ食べさしてます。
それでも今日はコロッケ1つと
茶碗一杯のご飯にサバの味噌煮を
混ぜたものだけです😥でもこれは
食べた方。やはり少ないですよね?
同じぐらいの年齢をお持ちの方どうですか?
私もワンプレートに野菜ご飯、魚(肉)
など分けて作っても食べてほしい😭
じっと食べてほしい😭
食べさす時にいつもういらないと
言われるか分からないのでできるだけ
ひと口で食べてほしいと思いあげてると
旦那にひと口多すぎない?と言われました😂
こっちも必死です😥
2歳ってこんなものでしょうか😥?
- ぴぴ(7歳, 9歳)
コメント
![miosuke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miosuke
もうすぐ2歳の息子がいます。ここ最近、食べることに集中してくれません。これも、成長の過程なのかなぁとは思いますが、イライラしますよね。家事が片付かないし。
いけないんだろうなと思いつつ、怒ってしまいます。
幸いなことに、うちの息子は食べることが好きなので、量を食べないと言うことはありません。
sy'mamaさん、大変ですね。でも、きっとどこのご家庭も同じようなことがあると思いますので、お互い、イライラしながらちゃんと食べるようになるまで見守りましょう😅
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
野菜は、食べないのでベジタブルミックスをたべさせてます。
鍋にすると、野菜食べます。少しですが、すき焼きでも食べるとおもいます。まだあげたことありませんが
お好み焼きに野菜いれたり
してます😄
-
ぴぴ
お好み焼きはわたしもしてます😄
鍋とかはうどんばっか食べて
しまうんです💦見た目で判断
してしまうので困ります😥- 12月16日
![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱか
うちの子もあまり食べてくれません。
自分で食べるのはアンパンマンポテト、スティックパン、ハンバーグ、チーズって感じです。
マカロニに野菜入れてケチャップで味付けしたものとか、チャーハンとか、食べさせて食べてくれる時もあるものもあります。ですが、本人は立ったり遊んだりなのでだらだらになってしまいます…。
どうしても食べてくれるならってなっちゃいますよね(´・_・`)
けどだらだらだとこっちもイライラするし、本人にもよくないのかな…って最近悩んでます>_<
動物のピックにトマト刺しておいたら食べてくれるようにはなりました!
ピックで遊び出しますが…
なかなか難しいですよね(;_;)
長々とすみません(。 >艸<)
-
ぴぴ
やはりみんな通る道ですよね💦
私もアルパカさんのお子さんぐらい
ならまだ今ほど気にならずに
やってたのですが三歳前になり
幼稚園に行きだしたらどうなる
んだろうとか色々考えてしまって😭- 12月16日
ぴぴ
やはり色んなものに興味ありすぎて
集中しませんよね💦
食べてくれないと栄誉とか
成長が心配で😭
食べないとイライラしますよね😣
ありがとうございます。
気長に頑張ります✌️