
26週2日の初産婦です。お腹が頻繁に張り、横になっても続きます。先生に相談すべきか悩んでいます。子宮頸管は標準の4.3センチです。夜に病院に電話すべきでしょうか。
26w2dの初マタです。
お腹がカチカチに張ったり、膨張感があったり頻繁にします。
お腹が張って、落ち着いて、また張っての繰り返しで数えていませんが1時間で10回くらい張ってるんじゃないかってくらい頻繁です。
この間の月曜日に検診で先生にお腹が張りやすいみたいだから張ったら来て下さいと言われていました。
ちなみに横になってても張ります。
長時間は張らずに1.2分くらいを繰り返しています。
夜ですが病院に電話した方がいいですかね?
子宮頸管は4.3センチと標準でした。
- Y氏(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

かちょ
産院はいつ電話しても怒りませんよ(*´▽`*)
ここで聞くより、カルテが残ってる病院の助産師さんに聞くのが一番安心だと思います

まこちん555
不規則でも、切迫とかのおそれとかもあるんで、異変を感じたら、電話したがいいと思います!私は前ぶれなく血がでて切迫流産と診断くだり、一応入院したものなんで。
-
Y氏
やっぱり切迫とかも考えられるんですね。
なるべく入院はしたくないので電話してみます!
ありがとうございます!- 9月3日

♡chi-♡
私のプロフィールページを見ていただければ分かるのですが、一人目の時にその症状で入院しています。
それは軽く陣痛が起きてる状態かもしれません。
私がそうでした。
頻繁に張りすぎていると思いますので、早く電話して診てもらってください!
-
Y氏
プロフィール拝見しましたが赤ちゃんが生まれるって本当に奇跡ですね。
いろいろ考えると不安になってきたので電話して診察してもらいます!
ありがとうございます!- 9月3日

みいころ
私も同じ症状がずっと続いていて飲み薬を飲んで生活してましたがあまり効き目がなく、33wでの緊急帝王切開となりました(>_<)
お腹が張っていると赤ちゃんがストレスを感じていると思うので電話して早めに診てもらった方がいいと思います(˶˙º̬˙˶)୨
-
Y氏
飲み薬が処方されても、あまり効き目がないとかあるんですね。
私もお腹が張るたびに不安が増すので電話してみます!
ありがとうございます!- 9月3日
Y氏
よく張るので何が普通なのか分からなくなっていました。
でも病院に電話してみます!
ありがとうございます!