※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさともさん
ココロ・悩み

夫は友達を呼ぶのに私も同席させたがり、実家にも連れて行きたがる。私の友達と会いたがらず、実家に行くのも面倒そう。なぜ?

そんなに深刻な悩みではないのですが…(^^;;

旦那はよく自宅に友達を呼ぶし、私も同席させたがります。実家(徒歩圏内)にも連れて行きたがります。

なのに、私の友達とは会いたがらないし、実家に行くのも面倒臭そうです。

何故なのでしょう??

コメント

はなななな

うちもそうですー!!自分の親とか友達なら気を使わないけど、私の家族、友達には気を使って疲れるらしいです(-_-)
しるかっ!!!って感じです。

  • うさともさん

    うさともさん


    そんなんですね〜自分勝手ですよね(^^;;
    こっちも疲れるっつーの。

    • 9月3日
  • はなななな

    はなななな

    疲れますよねー!!深夜に酔っ払った同僚を連日連れてきて、嫌すぎて離婚届取りに行きました‼それでやっと反省して、勝手に同僚を連れてくるのは止めましたが、先日は勝手に親を呼んで部屋の掃除をしてもらおうとしていました(-_-)ヤメロ‼

    • 9月3日
  • うさともさん

    うさともさん


    うちも!まさに昨日も、深夜に同僚連れて来ました。笑
    あまりにも頻繁なので、もう無視してマイペースに寝てます。

    親呼んで掃除は無理!!
    離婚問題ですね。笑

    • 9月3日
にも⍤⃝

うちもですよー。
この前は仕事が遅くなった日の帰りに同僚連れてきましたよ(´•ω•`)22時半とかです。

その同僚と一緒にいて遅くなったから謝りにきたとかなんとかで。私お風呂上がりで素っぴんなのに…しかも玄関まで来てるのに上げていい?って主人に聞かれて断ることもできず。笑

さすがに文句言ってやりました!!!


私の友達は上げていいそうですが、(主人が)居ない時に呼べばって言われます。。。なんなんですかね。こっちの身にもなってほしいですよね(´•ω•`)

  • うさともさん

    うさともさん


    謝りに来られても逆に面倒臭いですね(ーー;)
    私も、いつもすっぴんにスウェットですよ!普通いやですよね!

    私は一緒に喋ったりしてあげてるのに、
    旦那は私の友達が来ても、奥の部屋に引っ込んで出てこないし。

    本当なんなんでしょうね(ーー;)
    謎です!!

    • 9月4日