 
      
      
    コメント
 
            うらら
ほうれん草、納豆と一緒に混ぜたもの子どもが好きです!
 
            あーこ
細かくして卵焼きの中にいれるとか
どうですか?
- 
                                    とりことり 卵焼きは好きなのでいい考えですね。 
 別茹でが面倒なので、煮物の残り野菜を刻んで入れてみます!笑- 12月16日
 
- 
                                    あーこ 煮物の残りでも十分おいしいですよー! 
 味付けはなしでも煮物の野菜でおいしくなりますし✨- 12月16日
 
- 
                                    とりことり 煮物野菜なんでも刻んで卵焼きにしちゃいますね!なぜかスクランブルだと食べないので、巻き巻きの卵焼きでやってみます。 - 12月18日
 
 
            とも
緑の野菜は苦みがあるので、豆腐とかミンチに混ぜておやきにしてしまいます。
- 
                                    とりことり 娘は苦味ももちろんですが、たぶん舌触りが嫌そうです。 
 おやきだと食べてくれそうですね。やってみます!- 12月16日
 
- 
                                    とも 食べてくれなさそうなのは混ぜちゃうといいですよね。 - 12月16日
 
- 
                                    とりことり 何かに混ぜると存在感が薄れて苦味の主張が小さくなるのかもしれませんね! - 12月18日
 
 
   
  
とりことり
ほうれん草は別茹でして細かく刻んで混ぜ混ぜでしょうか??
ほうれん草はかなりの確率でぺっとされますが、納豆好きなので食べてくれるかもです!!
うらら
ほうれん草は茹でます!もしくはラップに包んでレンジでチンです!
とりことり
ラップでレンチンだと楽ですね!
昨日ほうれん草のおひたしを作って案の定食べてくれなくて(^^;)翌朝それを刻んで納豆に混ぜたら見事!食べてくれました!!「気付かないとかプッ」て笑いながら嬉しく見てました。リピします!!