
コメント

みに
お水はないので、自分で持っていくか、流しで冷やすかだと思います😀

ぽっぽ
出掛け先の休憩室の場合水道で冷やすか自分で水を持参して水でわると思います。
水まであるとこは衛生的にほぼないと思います。
-
ゆみ
そうですよね!
ありがとうございます!
友達ママが流しで冷やしていたら知らない人にずっと見られていたので使い方違うのかと不安で質問しました- 12月16日

琥亞
流しはあるので流水で冷やすか
自分で持っていくかですね( ˙ᵕ˙ )❣️
-
ゆみ
そうですよね!
ありがとうございます!
友達ママが知らない人にずっと見られていたので使い方違うのかと不安になってしまいました- 12月16日

退会ユーザー
うちの近所のアリオにはお湯のみで、隣に水道が設置してあります。割る用の水はありません💡
ショッピングモールの赤ちゃん休憩室で、水まで設置してあるところって見たことないかもしれません!
私は水は持参したり、授乳室でお湯だけ半量入れて、あとはフードコートの水を入れたりしてました😀
-
ゆみ
フードコートのお水いいですね!
友達ママが知らない人にずっと見られていたので使い方違うのかと不安になってしまいました- 12月16日

マリリン
アリオは、冷やす長細いタッパーみたいな物が置いてあり、そこに水を入れて冷やしたり赤ちゃんの水を哺乳瓶に入れたりしてます。
ちょっと気になったのですが、フードコートの水は純水では無いような気がしますが…(。>д<)
心配になりました。違ったらスミマセン。
-
ゆみ
それだと効率いいですね!
友達ママに伝えてみます!
恥ずかしながらフードコートに行ったことなかったので情報助かります- 12月16日
ゆみ
そうですよね!
ありがとうございます!
友達ママが流しで冷やしていたら知らない人にずっと見られていたので使い方違うのかと不安に思ってしまって。
流しならまだ数あったのに…