※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
子育て・グッズ

ベイビーギャップの服はカバーオールですか?それとも普通の服として着せてもいいですか?

お古で貰ったベイビーギャップの服なんですが、これはカバーオールなんでしょうか?
それとも服として着させていいものなのでしょうか?(o_o)

コメント

deleted user

少し厚手なので中に肌着やロンパースを着せて上から着せる物だと思います😊室内着というより、外行くときにちょうどいいかもしれませんね💡

  • かや

    かや

    ではやはりカバーオールってことですか٩( *˙0˙*)۶今の時期にあってないだけなんでしょうが、カバーオールにしちゃ薄手だし、服にしちゃ厚手だよな..なんて悩んでました ´ω` )/

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カバーオールも服のひとつだと思います💡かやさんが思ってるのはもしかしたらジャンプスーツのことですかね?😌

    • 12月16日
  • かや

    かや

    ほんとですか!今までずっとカバーオールはアウターだと思ってました٩( *˙0˙*)۶赤ちゃん服は名前が似たりよったりで訳わかんないですね(*º ロ º *)!!

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カバーオールはこんな感じの比較的薄手のものです💡UNIQLOとかでキルト素材とかのものが売ってますが、うちの子もちょうど今部屋着として着てますよ😊
    ジャンプスーツはモコモコの物やダウン素材など、外出るときにちょうどいい厚手の大人でいうコートみたいなやつですね😌

    赤ちゃんのものって名前多すぎて迷いますよね💦

    • 12月16日
deleted user

似てるデザインってだけかもしれませんが、うちにもお下がりで同じのあります!
私は普通に肌着の上に服として着させてました😃
ただうちのは毛玉だらけだったのでお出掛けには使えませんでした😂

  • かや

    かや

    うちも少しシミがあるので自宅着です!なら肌着の上に着させてもいいか(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 12月16日
りんママまいこ

このタイプ本当に困りますよね(ღ˘⌣˘ღ)可愛いのに家だと暑い!
外だと寒い!
北海道なので家は暖房で暑いし、デパートとか暖かいけど寒い空気もあるところでは、これ一枚に軽くバスタオルなどかけてベビーカーとかで歩いてました。
子供は暑がりなので寝る時は一枚で寝れるかもしれないですね。
真冬の北海道でうちの子供たち全く布団かけて寝てくれません。全部キックで汗だくです!そんな時良いかも…(笑)

  • かや

    かや

    北海道寒そうですねぇ〜(((;°▽°))でも、子どもは本当に体温高いんですね..!汗だくだなんて..!
    私は関東でそこまで極寒ではないのでこれ1枚で案外行けるのかも ´ω` )/ありがとうございます!

    • 12月16日