
北海道の道南方面で結婚式を挙げた方にききたいです!道南方面は会費制が…
北海道の道南方面で結婚式を挙げた方にききたいです!
道南方面は会費制が一般的かと思いますが、職場の上司の方などから会費とは別に御祝儀などはいただきましたか?
お金の話で申し訳ないのですが(*´・ω・)
正直かなりランクを下の方にしてプランの中に収める形で進めています(>_<)
現在の見積もりで貯金とギリギリちょっきりってところです(T^T)
あと2週間で式なのですが、だんだんあれもやりたいこれもやりたいなど、お金があと少しあればできるのになぁってことがいろいろあります(*´・ω・)
まぁ上司からの御祝儀が見込めたとしてもあてにしてランクを上げたりできるわけではないですが…
余裕を持つという意味でも参考までに聞いてみたくて(*´・ω・)
経験ある方教えてください♪
- ふぅママ(7歳)
コメント

里美
北海道です(^^)
お互いの親から10万、
兄弟から5万、
その他親戚からは3万、
親しい友達から3万、
会社の上司から3万
って感じですかね\(^o^)/
同僚とかは会費だけでした(^^)

RICO:)
北海道、道南です←笑
結納もなかったので、旦那の方のご家族から2回に分けて、100万くらいもらっちゃいました(*・д・*)。
親戚や兄弟からは5万から10万づつ。
お友達からは1万円づつ、パラパラといただき、←全員ではないです。
会社の上司からは3万づつぐらい、
いただきました。
私の場合は当日いただいたご祝儀で、結婚式費用がほぼまかなえました。ちなみに、結婚式費用が120万くらいでものすごく安かったので(´._.`)それができたのだとは思いますが。。
-
ふぅママ
コメントありがとうございます(^^)
わたしも結納なしですが、旦那の家族から数十万いただいています(*´・ω・)
今の所の見積もりは90万程度で回答者さんよりさらにやすいのですが、カバーしきれるだけ人数も呼んでいないので(100人以下くらい)あまりあてにはできなさそうです(>_<)
ありがとうございました!- 9月3日
-
RICO:)
うちなんて、60人から80人規模でしたよ(o'∀')b笑。
旦那さんのところは、はじめに50万、式の日に50万でした(*・д・*)。。
素敵なお式になりますように◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 9月3日
-
ふぅママ
旦那の実家が遠方なのでさすがに100万は期待できませんが、それ以外の部分を参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございました!- 9月3日

退会ユーザー
道南じゃなくても北海道は会費制ですよ。
あたしは道産子です。
普通は職場の上司からは会費とは別にご祝儀を貰います。
が、金額はあてにできません。
ご祝儀の金額は家庭事情によりますので、あたしの旦那の直属の上司はまさかの5,000円でした(笑)
他の上司は10,000円です。
ご祝儀くれても1人10,000円が相場ですかね。
親族とかのほうがずっと出してくれます(^_^;)
なので、ご祝儀はあまりあてにしないほうがいいかもしれませんね。
-
ふぅママ
一応地域によっても違うかと思い道南方面と指定させていただきました(*´・ω・)!
やっぱりあてにしない方がいいですよね_(:3」∠)_
回答ありがとうございます(^^)- 9月3日

n
札幌で会費制の式を挙げました!
結納とかはしてませんが
両家親族からトータルで80万弱
(ほぼ夫の親族です)
友人等から5万弱ですね!
職場の方からは特に頂いてません。
夫の同期から商品券のお祝いを頂いたりしましたが♬
両親以外からのお祝いは
内祝いとか考えるとあまり期待しない方が良いかもですね(´・_・`)
むしろ夫の上司には祝辞とかお願いしたので3名に1万円ずつ包みました(>_<)!!
司会の方とか介添えさんとか
特にお世話になった方にも
千円〜3千円くらい包んだり(>_<)
また、終わってから
お花の加工とか写真とかで
お金プラスで飛びました(笑)
お金はかかりますが
とても良い思い出になりました♡
是非楽しんでくださいね♬
-
ふぅママ
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!- 9月4日
ふぅママ
回答ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます♪