
コメント

sa♡
子供が産まれてしばらくはあまり外出もできないのでいいと思います💓
外に出ることは運動や気分転換にもなると思うので😊✨
ただ、お金の使いすぎには注意します⚠️(笑)

退会ユーザー
いっぱいいーっぱい出かけていいと思います!!
出かけたいのに家の中にいるとストレスたまりますもんね…!
必ず母子手帳を忘れずにっっっ🌼
ほんと、子供産まれたら遊びに行く時間なんてしばらくないですよね😭
寒いので、無理なさらずに!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はじめは、大掃除とかしてたんですが、だんだんやることがなくなったきてしまって。笑- 12月16日

いちごちゃん
何に対して引け目を感じているのですか??
妊婦はリフレッシュも大事だし、身体を動かすのも大事です。おっしゃる通り、産後は育児でいっぱいいっぱいなのでお出かけしちゃいましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
旦那に申し訳ない気持ちです。。
こんなに毎日遊んでていいのかと。。- 12月16日
-
いちごちゃん
お家のことをしっかりこなせていれば旦那さんも気を悪くしないと思いますよ!!
- 12月16日

ss.mam◇
私も産休入ってから毎日のように出掛けてました(^^)
母子手帳は絶対携帯して、体調に問題がないなら近場でのお出掛けはストレス溜めるより全然いいと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳はマストですね!いってきます。笑
- 12月16日

さや
体調がいい日だったら(*´-`*)
私も結構出歩いてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
運動がてら都会にでていきます^_^- 12月16日

あおママ☺︎♡
いいんじゃないでしょうか😊
いろんなところに自由に出掛けられるのも今のうちですよ✨
もちろん無理はよくないですが😣
私は運転が好きなので毎日のようにどこかしら出掛けたりしてました😌🚙
産後は行ける場所もしばらくは限られますし、友達ともなかなかゆっくり会えません😣💦
体調に気をつけて暖かくして行ってらっしゃい💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いってきます^_^- 12月16日

あっち
私も産休に入ってから毎日が休みで嬉しくて毎日出掛けてました❗(笑)
体調が良く家のこともやっていれば気分転換で思います🤣
出産したら子供に付きっきりで自分の時間がないので今だけでも楽しんでいいと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ですよね!先生からも早く産んだ方がいいから歩いて!ってゆわれてるので、いってきます。笑
- 12月16日

🧸
全然いいと思いますよ😊
出産したら、今みたいに自由に動けなくなりますし!
私もよく友達とランチしたり、買い物行ったりしますよ😊
今日も夫は仕事ですが、私は友達とランチして買い物に行く予定です!
出産したら暫く友達とランチしたりもできなくなるので、今しかないと思ってます😆
-
🧸
補足です💦
さすがにお腹の張りがあったり体調悪い時は家でゆっくり過ごしますが、そうでない限り私も結構外に出てます!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
体調悪い日も妊婦になってからもそこまでなく、、今日は比較的暖かそうなのでいってきます。笑
- 12月16日

モス
ランチや買い物をゆっくりできるのは、今のうちですよ〜(∩´∀`∩)
私も行ってました!!
体調に異変を感じたらすぐ病院まで行ける範囲のお出かけでしたが💡
子どもが産まれたら1日があっという間すぎて、ゆっくりできた日がないですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
ご両親が預かってくださる環境などでしたら、ゆっくりできると思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!やはり大変な毎日なのですね。心残りないように、無理なく遊びにいこうかと思います^_^
- 12月16日

ママリ
体調など問題ないのならたくさんお出掛けしましょう💕
私は後期に入ってから身体がしんどくてあまり動けなかったんですけど、もしそうじゃなかったら遊びに行ってます😃
でも予定日真近になったら、突然ドバッと破水しちゃって…あぁどうしよう…っていうこともあるので(私がそうでした笑)気をつけたほうがいいかもです💡
-
はじめてのママリ🔰
正産期はいるとさすがにこわいので、
12月いっぱいは…と思っています。
今日は…いくことにします。笑
ありがとうございます😊- 12月16日

sooooooo
妊娠中は体調がいい時は、出かけてました*ˊᵕˋ*🎵
ほんと、出産してからは出かける事が出来ないので今、したい事いっぱいしてた方がいいですよ\( ¨̮ )/
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ぜひ!そうしてみます^_^- 12月16日

IKE♡⋈*
仕事も休みに入ると、なかなかすることもなく退屈だったりしますよね(;´Д`)私も軽く運動になるようにと、ウインドショッピングに行ったり友達とランチに行きましたが、思いがけず可愛いこども服を見つけたりと余計な出費で後々後悔してたりしました(笑)
出産後すぐは外出できなかったりと、なかなか、買い物もランチも行けないと思うので、今のうち!って言うのもありますが…生後三、四ヶ月くらいから、買い物もランチも出かけられましたよ❤
結局産後も結構ランチ行ったりしてて(気晴らしになるから♪)、産前みたいに浪費が激しかったこともありました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私もなんだかんだいって産後も出かけてしまいそうですが…、すでに今かなりお金も使っていて今仕事が忙しい旦那に少し申し訳ないです。お土産買って帰ることにします。。って遊びにいくことになってますね。笑
- 12月16日

Mi
産休に入ってってことは、今までお仕事されてたんですよね?お疲れ様でした♡
頑張ってたんだから、その分リフレッシュは必要ですよ(*'ω'*)
誰かにとやかく言われる筋合いないです(*'ω'*)
体調や妊娠経過に問題がなければ、無理のない程度に遊びに行ってきてください₍₍ (̨̡●⁻ ꒳ ⁻●)̧̢ ₎₎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんです〜働いてたからこそ毎日こんなに遊んでいいのか、とても罪悪感です。。旦那は妊婦はゆっくりするのがお仕事やでって優しい言葉をかけてくれるだけに、申し訳なくなります。。が、今日も体調に気をつけて、いくことにします。。笑- 12月16日

退会ユーザー
もう大掃除されたんですね✨
すごいっ❤️
私なにも手つけられてないです😭笑
赤ちゃん楽しみですねー!!
私、赤ちゃんの顔ばっか写真とっちゃってて今思うと身体全体の写真とか
物と比べて写真撮っとけば良かったなーと思って思ってます…
是非参考に…笑
-
退会ユーザー
ごめんなさい、こっちに返信してしまいました🙇♀️
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
かわいくて、顔ばかり撮っちゃう気持ちわかります。笑
参考にさせてもらいます^_^- 12月16日

退会ユーザー
いいと思いますよ!
私なんか産休入った日は子どもみたいに嬉しくて眠れなくて、遅く寝たのに翌日は早めにスパッと起きました!(笑)まじ遠足楽しみにしてる子どもみたいでした😂
1人目の時は遊びまくりましたよ!いつも仕事でなかなか遊ぶ時間がとれなかった友達のところへ行ったり、一人で買い物したりとか😆仕事の時以上にガソリン代使ってました(笑)
2人目は上が保育園に行ってたのをいいことにここぞとばかりに寝てましたけどね😴(笑)
臨月までは早く産まれちゃわないようにしてればいいと思います❤️
-
はじめてのママリ🔰
産休はいると、ほんとに嬉しいですよねー。はじめはけっこうやることがあったんですが、さすがになくなってきて、ランチや買い物に走るように…
時間とお金を無駄遣いしてる感じでなんか罪悪感にさいなまれましたが、期間限定なのでいくことにします。
ありがとうございます😊- 12月16日

森の人
外出なかなか出来なくなると思うと、今動かないと!って思います(^O^)w
もちろん無理と衝動買いは禁物で😂💓笑
産休入るまでがんばったんだから、今ぐらい、気を使わずちょっとのんびり、自由にさせてもらいましょう(`・ω・´)
-
はじめてのママリ🔰
そうですね^_^早速お出かけ準備してみます^_^
- 12月16日

miniとまと
本当今のうちに!ですよ〜😊💞
産後、嫌でも家に篭ってるようなのでストレス溜まるし、子供連れてじゃ足が遠のく所もありますし…
やりたいこと好きな事やって出産した方がいいかなぁと✨
ちなみに、私は36週まで1人で車で1時間の距離で映画見に行ったり…などしてました😳
が今思えば陣痛来たら大変だったなと反省してます😱
-
はじめてのママリ🔰
36週になるとさすがにこわくなりますね^_^まだ34週!といってもあと少しですが、無理しない範囲でおでかけしてきます^_^
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
旦那はお仕事なのに少し申し訳ないです。。が、こんな自由な時間やはりもったいない!ので。。行ってきます。ありがとうございます😊