
コメント

t
ずっとエアコンつけてます😂

子沢山mama
切らずに付けっぱなしです(◡‿◡ฺ✿)
-
とぅん
寝る時から朝までですか?
- 12月16日
-
子沢山mama
はい(◡‿◡ฺ✿)夕方に付けて朝の9時辺りまでは付けてます(◡‿◡ฺ✿)
- 12月16日
-
とぅん
昼間はつけないんですか?
- 12月16日
-
子沢山mama
暖かい日は付けないですね🙂
- 12月16日

マカロン
下の子生まれたら付けっ放し予定です(^^)
-
とぅん
小さい子だとつけっぱなしの方がいいんですかね💦
それがまた風邪ひきそうで怖いです…- 12月16日

RIN
私もほぼエアコン付けっぱなしです😳
寒すぎて。。。朝になったら子供が
いつも布団から出てるので🤦♂️
-
とぅん
この時期につけっぱにしてたら、真冬どうしよう💦って思っちゃうんですけど…そんなことないですかね…
我慢することでもないですかね…- 12月16日
-
RIN
悩みますよね😥電気代もかかりますしね😱タイマーとかどうでしょーか?
大体起きる時間の1時間前~2時間前を予測してタイマーかける感じは出来そうですかね?😚- 12月16日
-
とぅん
なるほど、、起きる時間に合わせてタイマーいいかもしれません!
ありがとうございます( ˙ ꒳ ˙ )- 12月16日

RRR
夜中とか明け方の授乳寒いですよね😭基本授乳だけならハーフケットかぶってあげたりしてますが、最悪電気ストーブつけたりしてます☺️✨すぐ暖まれるので結構便利です(笑)
-
とぅん
電気ストーブすぐ暖かいのつくからいいですよね!
でも基本洗面所に置いてあって移動するのが大変です…(笑)- 12月16日

ゆくり
24時間稼働です。
今真冬ですよね?
-
とぅん
一番寒い時期って年明けですよね😭😭
でもみなさんつけっぱなしみたいで、そうしようか迷ってます…- 12月16日
-
ゆくり
昼間暑くなった時は切るときもありますが、基本的には11月から3月くらいまではつけっぱです😳
寒いの嫌だし、動けなくなるので😁
つけたりけしたりすると電気代かかると工務店さんに言われたのでそのようにしてるのもあります🤣- 12月16日
-
とぅん
わたしも、つけたり消したりしてた方が電気代かかると聞いたことあります!
11月から3月は凄いです💦!
夏でさえ つけっぱで寝たのは5回ほどです…- 12月16日

a
私は毛布に包まって授乳してます😂
-
とぅん
そうなんですね!大変ですよね😭
- 12月16日

ちくわぶおじ
夜中や朝方は本当に寒いですよね〜😖
私は下半身は布団、上半身はブランケットをかけてしのいでます💦
エアコンなど暖房器具は付けてない上に北側の部屋なので、極寒です…💦
一応ハロゲンヒーターはスタンバイしてますが、少しの間なので今の所我慢してます😅
-
とぅん
エアコンないのは辛いですね😭
- 12月16日

t
加湿器をいれていればそこまで乾燥していませんよ♪無ければ濡れバスタオル干しといたり\(^o^)/
わたしも子どもが生まれるまではつけっぱなしは無かったんですけど、手を出して寝てるので冷えて可哀想で💦
-
とぅん
なるほど。。
うちの子も手の部分に布団かけてあげるんですけど、どうしても冷えちゃうみたいで…可哀想ですよね💦- 12月16日
とぅん
寝る時から朝まで付けっぱなしですか?
t
はい(*^^*)
とぅん
風邪とかひかないんですか?💦💦
今年の夏は つけっぱなしで寝ることが5回ほど?だったんですけど、暖房を付けっぱなしで寝たことが人生で一度もなくて…