
2歳の太めな娘の服の悩み。サイズ80はきつく、90は長さが合わず。手足を縫い上げているが面倒。同じ経験の方、どうしていましたか?
2歳の娘ですが、着る服について悩んでます。
うちの子は標準内ではあるのですが、まだくびれポイントが残っているくらいぽちゃっとしています。
太ももやお腹も少し太めです。
身長は84センチあるので、サイズ80はものによっては着れたり着れなかったり。
サイズ90に移行中なんですが、ウェストはぴったりでも、手足はやはり長くて、長袖長ズボンは全部縫い上げて使っています。サイズ80なら長さはちょうどなのですが、お腹がきつめで💦
正直服をいちいち縫い上げて加工するのも面倒なんです💦
トレーナーなど袖が縫い上げにくい服は着れずにいますが、最近は寒いので長袖Tシャツではもう寒そうで...
同じような月齢の時で太めなお子さんをお持ちの方、皆さんどうされてましたか?
- ごろんた(9歳)
コメント

☆モカ☆
太めではないのですが…💦💦
少し大きい服は、縫わずに袖や裾を捲って着せたり履かせたりしてますが、それではダメなのですか??
縫い上げしてるママさん尊敬します😲✨
周りでも縫い上げしてるママさんいないです😄💦💦

なみみ
全部を縫い上げって大変じゃないですか?すごいです!!
うちも90すでに着せていますが裾と袖は折り返してますよー😊
-
ごろんた
手足が短いのか、折ってもすぐに伸びてしまい、本人も手足がちゃんと出ていないと嫌がってしまって...
縫い上げできない服は買えないので、悩ましいです💦- 12月16日
ごろんた
保育園から、危ないので縫い付けて欲しいと通知があり、大変ですが縫っています😿