![あす☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![カナコッコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナコッコ
私は産んでから里帰りしました。
旦那が会いに来てくれて帰るとき、さみしくて泣けてきました。。涙
ホルモンバランスのせいなんでしょうねー。
自分でもそんなことで泣くなんてびっくりです!
![れいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいママ
ご出産おめでとうございます♡
私も2月に4人目を出産したのですが1人目産んだ時凄くホームシックにかかって寂しかったので2人目は母に泊まってもらい3人目は2人目の子供を泊めてました(^ω^;)
4人目の時には出産後一人ゆっくりしようと思って誰も泊めなかったのですがやっぱりホームシックにかかり子供に会いたくて気になって全く寝れなかったです(TT)
出産後はホルモンバランスが崩れるので凄く寂しさを感じますよね(><)
だけど休める時に休んで下さいね♡
明日にはベイビーちゃんと同室になるのでは?
楽しみですね(❁´ω`❁)
-
あす☆
私も子供が泊まれる様にすれば良かったなぁと思いました(TT)
産まれたその日からベイビーとは一緒です(´・ω・`)
やっぱりホームシックはホルモンバランスなんですね(;´д`)- 9月4日
-
れいママ
ホルモンバランスですね(^ω^;)
私は3番目の子供が2才だったので寂しさのあまり1日早目に退院させてもらいました(*≧艸≦)
赤ちゃん産まれるのは凄く楽しみで仕方なくて嬉しいはずなのに寂しさの方が勝手しまいますよね(;;)
ホルモンバランスとは不思議なものですよね…
だけどあと少し頑張って下さい♡
嫌でも家族と過ごせる日が待ってますよ(❁´ω`❁)- 9月4日
![はるぴぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴぽ
お気持ちお察しします!
4人目が生後2週間です。
いつも子どもたちとくっついて寝ているせいか、入院中は全然ねれなかったです!笑
ばいばーいって元気に病院から帰っていく子どもたちを見て泣けたり、旦那との些細な喧嘩で泣けたり…
今思えば、何故?ってほど、情緒不安定でした。
出産当日って、母子同室でもないから、暇で、淋しいんですよね。
明日は、我が子にキュンキュンしっぱなしですよฅ(⌯͒•ɪ•⌯͒)ฅ❣
-
あす☆
元気にバイバイされると本当に悲しくなりますよね(´;д;`)
産んでからすぐ母子同室なのにこのホームシックは異常なのでしょうか(>_<)- 9月4日
あす☆
ホルモンバランスのせいですね…
私も泣くなんてビックリしました(TT)