※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ra♥mama
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが母乳とミルクを飲んで1時間おきに泣く。ミルクを増やすべきか、添い乳が効果的か悩んでいます。混合育児の経験を教えてください。

生後7日の子がいるのですがほぼ母乳で60ccのミルク1回寝る前に飲ませて寝かせる時に添い乳してます。1時間おきにお腹空くみたいで泣きます。ミルク増やした方がいいでしょうか?母乳は5分くらいで口からはずして寝るのですが下ろすとまた起きて泣くので添い乳で繰り返してます。新生児の時混合の方どうんな感じでやってますか?

コメント

ドラえもん

60って結構飲みますね😲

まだまだその頃はしょっちゅう起きちゃっても仕方ないと思います😅

うちの子は40ml飲んで2時間くらい寝ての繰り返しでした🤔

  • ra♥mama

    ra♥mama


    でも1回だけとかなので
    あとは40とかです😢

    そうなんですね!!
    いつ頃から睡眠時間伸びましたか?!

    • 12月15日
  • ドラえもん

    ドラえもん


    うちの子は1ヶ月と10日過ぎくらいから夜寝かせたら朝まで寝てくれるようになりました👏

    短くても5時間は寝てくれます👀💡

    • 12月15日
あもされ

次男を私生児から今も混合で育てています😊

生後一週間くらいの時は、ミルクは40~60で足して、3時間は寝てましたね。
ウチは、産まれた時が2400グラムで、退院時でも、2800グラムしかなかったのでこのミルク量だったのですが、体重がもう少しあるようでしたら、飲む量ももう少し多いかもです。

自宅に戻ってからは、80作って飲むだけあげてました😄

ミルクをあげて1時間で泣くのは足りないからだと思うので、80くらいまで増やしてみてはどうでしょうか😊

  • ra♥mama

    ra♥mama


    ありがとうございます!!
    80を何回くらいであげてますか?
    私60を2回くらいですが
    ちょこちょこ起きるのでもう少し
    増やした方がいいか迷ってます、、
    母乳と混合だとどのタイミングでミルクなのか分からなくなってきてしまって😭

    • 12月15日
  • あもされ

    あもされ

    今は、昼1回、夜寝るときに1回だけミルクを足していますが、新生児の時は、体重を増やす為と、直母飲みが下手な子だったので、授乳毎に40~60足してましたよ😊

    とりあえず、毎回80作って、直母→ミルクにしてました😊

    • 12月15日
  • ra♥mama

    ra♥mama


    ありがとうございます😳
    起きる回数が多かったらミルク増やして量も増やしてみようとおもいます!!

    • 12月15日