![はな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日から5週1日で胎嚢がまだ見えず、心配。化学流産経験あり。ドゥーテストの陽性濃さが変わらず不安。経験者の意見が知りたい。
初めて質問させて頂きます。
排卵日と思われる日(医師から排卵すると予想された日)を2w0dとして、現在5w1dです。
4w1dに病院の尿検査で陽性が出て、胎嚢はまだ見えないから1週間後に来てと言われ、
昨日5w0dに再診したところ、まだ胎嚢が見えないと言われました。
5w0dで胎嚢が見えないこと自体はよくあると思うのですが、気がかりなのがドゥーテストでの陽性の濃さが4日前から変わらず、終了線より薄いままのことです。
2周期連続で化学流産をしており、また流れてしまうのかと大変不安な毎日です。
この濃さがMAXで、妊娠継続、出産された方はいらっしゃいますか?
- はな♡
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
厳しいことを言いますね。
たぶん化学流産でしょう。
わたしも3度流産していますが、化学流産した時と同じような反応ですし、ドゥーテストは日に日に濃くなるし、終了線より濃くなります。
![みみこ99](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみこ99
ドゥーテスを並べても意味がありませんよ
信憑性にかけますf^_^;
並べて比べるならばチェックワンファストかチェックワンが良いですよ。
-
みみこ99
途中で押してしまいましたf^_^;
結果がチェックワンシリーズは残るのでわかりやすいです
ドゥーテス、pチェック、クリアブルーはムラがあり残ったり残らなかったりです。- 9月3日
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
ちなみにですが、ドゥーテストは日に日に濃くなるので並べてとって意味ないことはないですよ。わたしは何百本も実験しました。
これは高温期11日目12日目。
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
これは高温期21日目23日目。
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
ちなみにですが
みみこ99さんが言っているチェックワン、結果は残りますがドゥーテストのようにhcgが増えているかどうかの判別はできません。ドゥーテストは終了線と同等の濃さになるのが高温期14日前後とされています。
今回は化学流産でしょう。
![美樹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美樹
私も陽性反応ははな♡さんより少し薄かったです‼︎
5週目に産婦人科で受診しても胎嚢が見えなくて不安で仕方なかったです。でも無事に元気な息子が産まれましたよ(^。^)
医師から化学流産って言われてない限りお腹の赤ちゃんを信じましょう‼︎
![姉妹mama 👯💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama 👯💗
わたし5w3dで胎嚢確認できましたよ(´◡`)
![ゆぅ~ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ~ゆぅ
確かに流産癖がつくとも
言います‼︎
でもまだ諦めることは
ないと思いますよ?♡
胎嚢必ず確認できると
信じて待ちましょ‼︎
気持ちが落ちてしまい
不安になればなるほど
その結果を招いてしまうと
思います。
なので信じましょう‼︎
今回は継続すると♡
![はーぷーん(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーぷーん(23)
私、胎嚢確認できた頃はこのくらいの薄さでしたよ(;´д`)
検査は朝一番の尿でしてますか?
昼とか夜とかになると濃度の関係で薄かったりしますよヽ(*´∀`)ノ
はなさんのもとに可愛いべびちゃんが来てますように(人´∀`*)
![らいおんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおんみん
わたしも最初、全然濃くならなくて
不安な毎日でしたが
無事先日胎曩見れましたよ☆。.:*・゜
むしろ薄くなってる日すらありました。
今は不安になるだけなので検査薬乱用はやめました。
あまり気にせず気楽に待ってみてはいかがでしょうか?
はな♡さんにべびたんが来ますように・・・_(。_。)_!!
![はな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな♡
皆様、貴重な体験談、温かいお言葉、大変ありがとうございました。
今朝、高温で同じくらいの陽性が出ましたが、その後すぐ生理が来てしまいました。
これで妊活を始めて以来3周期連続の化学流産となりましたが、受精・着床率は100%ということに希望を持ってこれからも頑張りたいと思います。
皆様ありがとうございました。
コメント