![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭を洗うことを嫌がる子どもがいます。洗う際に泣いてしまうので、何かいい方法はありますか?
洗髪に関してなのですが、ある時から急に頭を洗うことを嫌がるようになりました💦
頭を洗うと言うよりは顔に水がかかるのが嫌みたいです。
シャワーハットもさせてみましたが着けた瞬間取るので意味がなく、膝に乗せて仰向けにして洗おうとさしてもすぐ起き上がってしまい・・・いまはバスチェアに座らせたまま普通に頭からシャワーをかけていますが、大泣きします。
終わったらすぐに泣き止むので良いのですが、毎回泣くのも可哀想なので何かいい方法はないでしょうか?
- miomio(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
うちは泣いてもそのうち慣れるだろーと思って、おもいっきりやってます!雑です。
顔にかからないようにしてあげればいいんじゃないですかね?
![ヒロヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロヒロ
うちは、顔にかかるのを嫌がってたので、少しずつ顔に水をかけて、ならしました。顔に水かけて、次は、頭から洗面器1杯かけて・・・杯数を増やして、今では手をバタバタしますが、泣かなくなりました。
子供は、シャワーよりも洗面器とかでイッキにバシャッとする方がいいみたいですよ。シャワーだと切れ目なくずっと水が流れるから、息がしにくかったりするみたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もそれくらいから嫌がるようになりました。
シャンプーハットつけてみたり、上から気にせずジャーってかけてみたり、目に自分でタオル抑えてもらってシャワーかけたり、色々試した結果、
自分の前に子供椅子に座らせてそのまま後ろに倒れてもらってわたしの膝に頭置いてもらいます。それで落ち着きましたが、今は上からジャーってかけてもケラケラ笑ってます😅💦
コメント