

ゆきんこ
仕方ないですもんね!さっと行って帰ってくれば問題ないと思いますよ◎

YKmama♥
私は退院してから上の子の保育園の送り迎えしてます❣
しょうがないですもん、新生児OKの抱っこ紐で徒歩1分なら連れて行きますね😂
-
らいとmama😎💕
ありがとぅございます‼
ささっと行ってきます!- 12月15日

ゆきんこ
寒いのでしっかり暖かい格好で気をつけて行ってくださいね!

ましゅと
私ならその近さなら赤ちゃん家に置いてサッと買い物済ましますかね😂
まだ寝返りも何もしないし、ガーゼとか顔の近くの物とか撤去して安全な場所に寝かしておけばいいかなと😊
下の子が寝返りするまでは、毎朝上の子の幼稚園バスの送りで10分15分家においてました!

らいとmama😎💕
コメントありがとぅございます。
寒さ対策して行ってきます!
コメント