
コメント

ひなの
旦那は電車通勤なので平日は私が使って
土日祝は旦那に予定があれば旦那優先で1台車持ってます(人•͈ᴗ•͈)
やはり、車は便利ですよね(..)
旦那が出しているというか旦那が稼いできたお金=家計費で私が管理してるので旦那が出してる!って考えではないです(´・ω・`)
名義は旦那ですが(笑)
我が家はN-boxを新車購入し月々1.6万円、ボーナス9万円です(^^)
保険はお互い22歳、月に9千円でガソリン代は高くて1万円です!
中古の型落ちした軽なら買えないこともないでしょうが(ローンが通れば)7万円で維持費が出せるかが問題ですね(´・ω・`)
型落ちだと燃費も悪いですし(..)

miyoxxperth
独身時代に買った車を持ってます。妊娠後期までは仕事をしていたので、維持費は自分で払ってましたが、また仕事に復帰するまでは旦那さんに支払ってもらいます(^ω^)
-
♡♡
旦那様に払って頂いて羨ましいです♡
まだ子供はいなくて、働いて自分で出せと言われていています…泣- 9月3日
-
miyoxxperth
ちょっと買い物とか病院とか車あったほうが便利ですもんね。特に子供できたら。
独身時代に車の支払いは終わってたので、維持費のみ今後払ってもらいます。今は田舎に住んでるので、車は必需品です。
今のうちにちょっと頑張って車の貯金始めてもいいと思いますよ(o^^o)- 9月3日
-
♡♡
そうなんです(>_<)
毎日、自転車疲れます。笑
乗っているのは軽自動車ですか?
やっぱり貯金しとけばよかったと今更後悔しています(・・;)- 9月3日
-
miyoxxperth
車はセダンです(o^^o)私も働いてる時にちゃんと貯金してればよかったって思ってます;^_^A
- 9月3日
-
♡♡
立派な車ですね(^^)
私は軽しか買えそうにありません(・・;)
カーナビはやっぱり必要ですよね??- 9月4日
-
miyoxxperth
私は方向オンチなんでナビは必須です(笑)独身時代に頑張って買ってて良かったと今になって思います。チャイルドシートも買って準備万端です(o^^o)
- 9月4日
-
♡♡
準備万端、ステキです♡
元気なお子さん産んでくださいね!!
私は頑張って働いてマイカーゲットします!!長々と相談乗って頂いてありがとうございます(;;)♡♡- 9月4日
-
miyoxxperth
ありがとうございます!お互いに頑張りましょうね(o^^o)
- 9月4日

はる^o^
彼とは旦那さんのことですか?
7万円の給料のうち車にいくら回せるかにもよると思います>_<
-
♡♡
結婚はまだしてないなんですが、婚約者です。生活費は全て出してもらっていて、私のバイト代は自由に使えるのですが(>_<)
- 9月3日

あいば
私が住んでるところは田舎で車必須なので大体1人1台持ってます。
ローンは自分で払ってます。ガソリン代はカードで一括なので旦那ですが。
♡♡さんは一人暮らしですか?実家暮らしならなんとかなるかもしれませんが、一人暮らしだとキツイかもしれませんね…車検や保険など結構かかりますし💦
年数いった車なら中古で安く売ってますが、そうすると今度は車検が高くなりますしね…
-
♡♡
同棲していて、生活費は全部出してもらっています(>_<)
これから結婚も考えていて、妊活もしてるのでいつ子供ができるか分からない状況で…(>_<)子供できたら余計車が必要ですよね。でもそしたらバイトはできなくなり収入がなくなってしまうので…
貯金しておくべきだったと落ち込んでます(・・;)- 9月3日

ぴょんすけ♡
うちは経済的に旦那の車
1台だけです(´・ε・`)
私もペーパーなので
あまり運転したくないって
気持ちもありますが(笑)
病院とかはバスと地下鉄
乗り継いでとかで行ってます😭
あとは買い物とかは
旦那が帰ってきてから
車で連れてって貰ってます(`・ω・´)
車ってなにかと維持費とか
お金かかっちゃいますよね〜😢
結婚してから専業主婦なので
旦那の給料だけですが、
月々車のローンと保険と
税金の貯金で月6万とかです!
-
♡♡
お金かかりますよね(;;)
妊活もしていて、いつ子供ができてもおかしくない状況なんです(>_<)その前には車欲しいと考えていて…
月、6万円くらいかかるんですね(・・;)- 9月3日

ss.ゆぅ.ss
こんにちは^^
私は実費で払ってます^^
車はあると便利ですよね!
参考になるかは分かりませんが
月々のガソリン代は約一万ぐらいです^^
その他に車本体料金以外にも、税金、保険、車検、洗車代、車内清掃代、内部機械のメンテナンス、タイヤ交換、駐車料金と色々と出費があったりします。
-
♡♡
実費で払ってるんですね!
やはり出費は多いですよね(>_<)
このまま自転車と電車だけの生活はいつまで続くのか不安になります(・・;)子供できたら、好きな時に乗れた方がいいですよね。。- 9月3日

さーぶ
うちは田舎なので2台あります。
私の車は独身時代から乗っているのでローンはありません。
夫の車は月々2万5千円くらいのローン払ってます。それにプラス保険なので月々2台で4万弱はかかってますね…
うちはおこずかい制で私が家計を管理しているので旦那が払ってるのとは少し違います。
結局は旦那の給料で払ってるんですが…
-
♡♡
旦那様のお給料から払ってるんですね!
2代で4万ですか(>_<)
今子供がいないので自転車で頑張ってますが、後々子供が産まれたら必要になりますよね。。。- 9月3日

退会ユーザー
独身の時にローン組んで、月3万ちょっとずつ払ってました。
保険は月5000円くらい、今年切り替えて年払いで4万でお釣りくるくらいになりました。
妊娠してから仕事も辞め、自宅安静になったので旦那のセカンドカーみたいな扱いになってます(^_^;)
まあ、子供が生まれたらまた必要になるかなぁと思って今の所維持してますけど…。
現在はローンは終わっていて、保険とガソリン代は旦那が払ってくれてます。
最高払ってる頃はローン保険ガソリンで月に5万くらい払ってたので、組むローンの金額やどれだけ乗るかや燃費によって、月々の維持費も変わってくるでしょうねー。
-
♡♡
ローンは何年ローンでしたか?
やっぱ子供が産まれたら必要ですよね。
今日、相談してみようかなー(・・;)- 9月3日
-
退会ユーザー
200万くらいの車を5年ローン、60回払いボーナス払いなしで払ってました^_^
今になって、何でこんな高い軽を買ったのかなと思ってます…
もっと安くてでも性能のいい車もたくさん出てきているので、探せば月のローンは安く抑えることは可能だと思いますよ!
子供がいたら、毎日旦那を会社に送迎して車を借りる、っていうのも難しそうですしねー(^_^;)- 9月3日
-
♡♡
5年ローンだったんですね!新車が良かったり、こだわりあると高くなってしまうのでしょうか(;;)
100万くらいでも可愛いのありますかね?(・・;)
ローンも、年数やら月々の金額は相談乗ってもらえるんでしょうか?
やはり2代必要ですね(´・ω∩`*)- 9月3日

退会ユーザー
100万だと新古とか中古とかになるかもですけど、探せば可愛いのはいっぱいあると思いますよ(^ω^)
ローンは最長で7年?だったかで組めると思ったので、月の払い安くしたいとか相談すれば、いいようにしてくれると思います!
ただ、金利とかかかってくるので総支払額は若干多くなるとは思いますがー。。
車買うなら、いい車見つかるといいですね✨
-
退会ユーザー
すみません、返信じゃなくて新しく書いちゃいました💦
- 9月3日

モモリンチョ
私中心に軽自動車乗ってます!
普通→軽に変えました。
旦那がローン組みました。
税金が全然違う。
今の軽自動車は優秀~♪
軽自動車で山形も金沢も滋賀県も旅行に行きました(*^^*)
子供出来たら、ぜったい必要だと思いますよ!
家は月11700円ボーナス12万円です。5年で返済修了です。
-
♡♡
5年ローンなんですね(^^)
すごい!色々な所行ってらっしゃるんですね!
今のところ軽しか買えそうにありません(・・;)
未知すぎて車屋さん見に行ってもてんてこまいになりそうです…。- 9月4日

k
こんばんは☆
以前金融機関に勤めていましたが、月収入が7万ではローンは審査が通らないかと思います(xдx;)
旦那様に組んでもらったり、ご両親に組んでもらって、バイト代で払っていくのはどうですか⁇
-
♡♡
そうなんですね、やはりバイトだけでは厳しいですか(・・;)
結婚はまだしてないんですが、これからする予定です。1人では分からない事も沢山あるので、彼と相談してみます(>_<)- 9月4日
♡♡
平日使えるの羨ましいです♡
ボーナス払いが9万ってことですよね?何年のローンなんですか?
やっぱり、燃費がいい車の方がいいですよね(´。・x∩`)
ひなの
買い物などはすごく楽です!
お子さんができたら尚更車はありがたいと思います(´・ω・`)
何年だったかな?たぶん6年です(笑)ボーナスが9万円です(人•͈ᴗ•͈)
まだ車検してないので車検の値段は分かりませんが、旦那がスノボー好きでスタッドレスタイヤが5.6万円しました(..)
やはり、お金がかかります😭
旅行に行ったら飛び石でフロントガラスにヒビがいったりとヽ(꒪д꒪)ノ
♡♡
ですよね、これから子供も考えてるので練習からしないといけないです(;;)
6年ローンなんですね!車屋さんに相談すれば金額やローン年数は相談乗ってもらえるんですかね?
ぶつけたりしたら、大変なことですよね。。貯金がないから今になって大変です(・ᴗ・̥̥̥)
ひなの
私も買うまで全く乗ってませんでしたヽ(꒪д꒪)ノ(笑)
今は毎日乗ってます😂👍
我が家は6年も乗らないでローンと売値がトントンぐらいで売ると思います(´・ω・`)
金額は中古、新車で下げれる値段も変わるだろうしできる限りの値下げまではしてくれるとは思いますが(;_;)
ローンは6か7年が最長だったんじゃないかと思いますヽ(꒪д꒪)ノ
我が家も貯金ないのでフルローンで購入してます(笑)
突然の出費はすべてボーナス払いです😂
♡♡
ローンは6,7年がMAXなんですね!
いきなり車屋さんに行ってもてんてこまいになりそうです(・・;)
あと質問なんですがカーナビはやっぱり必要ですよね?
ひなの
車屋さんの言うことすべてに頷かず、値切りも大切ですよ(人•͈ᴗ•͈)(笑)
我が家は旅行など良く行くのでないと無理ですが友達はない中古を購入してて、特に不便はないと言っました!携帯のナビもありますしね(´・ω・`)
♡♡
ですよね!女1人で行ったらナメられそう(˙▾˙)笑
方向音痴なのでやっぱり必要かもです(>_<)色々行きたいですし♡
頑張って働いてマイカーゲットします!!!長々と相談乗っていただきありがとうございます(^o^)♡♡