※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

初めての子供を出産し、家に帰ったら母乳を欲しがり泣く赤ちゃん。同じ経験の方いますか?

初めての子供を出産して昨日退院しましたが
家に着いて布団で寝かせると
すぐ母乳を欲しがり泣いてしまいます。
あげてもあげても、キリがないです。
環境が変わったからなのか。。。

同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

ぽむ

母乳足りてないのでは?
母乳のあとにミルクたしてみてもだめですか?

  • K

    K

    試してないので、やってみます!

    • 12月15日
  • ぽむ

    ぽむ

    退院してすぐは母乳量が足りてなかったりしますし、泣くならミルクあげてみてくださいね😊
    母乳量が増えてくるのはまだまだこれからですから!

    • 12月15日
  • K

    K

    頑張ります!

    • 12月15日
まい🌼

懐かしいです(´・∀・`)
病院ではあんなに寝てくれて、
あんなにいい子だったのになんで!?
ってびっくりしました。笑
環境が変わった、
ママが少し緊張してるのがわかる、
赤ちゃんも緊張してる、
などなどありますよ!
でも、、ゆっくり慣れていくので
大丈夫です🙆
最初は本当に24hおっぱい出していた気がします。笑
でも、今は頻回授乳でいいので
赤ちゃんが欲しがるだけあげてくださいね(´・∀・`)

  • K

    K

    ですよね😅
    いっぱいあげます!
    出来れば母乳だけがいいので😫

    • 12月15日
とまと

出産おめでとうございます(^^)
もしかしたらおっぱいじゃないのかもしれないですよ😊
赤ちゃんは満腹中枢がまだまだ未熟なので🙌
飲みすぎてきつくて泣いてるのかもしれません!
あとは室温とか、眠いとか?

  • K

    K

    ありがとうございます!
    あくびをよくするので眠いのかも
    知れません。
    あやして寝せてみます!

    • 12月15日
  • とまと

    とまと

    おっぱい飲んでる時はやっぱり赤ちゃんも落ち着くみたいなので、あげるだけ飲んじゃうんですよね😊💦
    うちもそうでした💦
    うちはあげてもあげても欲しがるしその割に吐くんですよね🤷‍♀️
    なのでこっちでセーブしてました!
    体重が増えないなら母乳の量が少ないと思うんですが、そうでなければそのほかの要因の方が大きいかな?と思います!
    経過も見ながら頑張ってください(^^)

    • 12月15日
ぽんすけ

母乳が足りないのかな?と思いました!
うちの子は飲んでる時に満足すると寝てしまいますよ☺️
ミルク足して見てあげてください😋
グズグズすぎて泣き止まない時とかはオムツか母乳かかな?と!
お雛まきしてあげるとお腹の中で丸まってたので落ち着いたりもしますし試してみてください😃

  • K

    K


    オムツ交換は頻繁にしてるので
    量の問題なんですかね😫
    ミルク試してみます😊

    • 12月15日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    ミルク飲みたいだけのまして眠っていても口うごかしてのんでたりしてるので話してくれるまで飲ませてみるといいかもしれません!
    赤ちゃんは手の位置を変えて体温調節しているみたいなので布団かけて手を下げていたら寒い、あげていると寒くはないみたいなので寝る時とか見てあげると良いかもしれません😋

    • 12月15日
はち🐝

私も退院してすぐ
そんな感じでした😭😭
まだ産後すぐなのでお母さんの母乳も
軌道に乗ってないのかな?と思います!
ミルク足してみると
割と寝てくれますよ☺️♡

  • K

    K


    同じ方がいて安心しました!
    ミルク試してみます😊

    • 12月15日