
10ヶ月検診にはベビーカーか抱っこ紐か迷っています。ベビーカーは待ち時間楽そうだけど、泣いた時に抱っこしながら邪魔になるか心配です。皆さんはどうしましたか?
今日市の集団の10ヶ月検診があり、行くのですが、
ベビーカーで行くか、抱っこ紐で行くか迷っています。
やはり会場でベビーカーは邪魔でしょうか??
会場までは徒歩20分ほどなので抱っこ紐でもいいのでずが、
結構待たされるみたいなので、ベビーカーの方が置けるので楽かなと思うのですが、ぐずった時抱っこじゃないと泣き止まないので、移動のとき抱っこしながらベビーカーだと邪魔になるかな、、とか、、、
悩んでしまいました。。。
皆さまはどうされましたか?
- ままり(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

はまちゃん
ベビーカーで行っても向こうではベビーカーほぼ使わないと思いますよ!
皆抱っこしてますよ^ ^

けいこ
うちの保健センターはベビーカーは入り口までしか入れませんでした。
私はベビーカーで行って入り口に畳んで置いて、センター内では抱っこ紐にしました。
人も多いし、待合のイスで待って呼ばれたら都度移動する感じだったので、ベビーカーで入れても邪魔だったかなぁ、と思います💡
荷物もあるので20分歩くならベビーカーで行きたいですね😅

さらい
入り口で置いていきました。
靴脱いでセンターにはいるので。場所よりますよね

ままり
抱っこ紐で行ってこようと思います!
成長が楽しみです!
ご回答ありがとうございました!
コメント