
コメント

ritacharachara
うちは最初から大人が食べる緑色のダノンの砂糖不使用をあげてます。プチダノンは甘いのであげたことはないです。
慣れれば食べてくれるかもしれませんよね。ちょっとねばってみてはどうでしょう?

とらきち☆
たまにだったら大丈夫だと思いますよ。大人のヨーグルトすこしに、バナナとかを混ぜてあげるとかしてました😃
-
ももちゃんママ
割と毎日でした笑
前に果物混ぜる作戦してみましたがダメでした😵
果物岳なら食べるんですけどね😭- 12月15日

とらきち☆
うちのこ、プチダノンはあげてませんでした。ヨーグルトじゃないとかなんとかで…😅プレーンは全然食べなかったので、それからヨーグルトはあげてませんでしたよー😁
1歳半ごろから、たまーに大人と同じヨーグルトあげてます。
チーズとかたべられたら、無理にヨーグルトあげなくても大丈夫かなと思ってます😃
-
ももちゃんママ
あれってヨーグルトじゃないんですか😨?!
販売する側の策略にまんまとはまっちゃいました😱
チーズは好きみたいなので、一歳からのチーズってやつを時々たべさせてました!- 12月15日
-
とらきち☆
あれ?(笑)それでよくないって思ってるのかと思ってました😅このママリでもたまーに見ますが、なんか違うらしいんですよね。
しかも高いし(笑)
1歳チーズこの間までうちのこも食べてました❗今は骨太家族のチーズ、丸いやつ食べてます❗これはつまるかもしれないので、もう少し大きくなってからのほうがよいとは思うのですが…
ヨーグルトもあんまりこだわらなくてもよいのかなーって思ってます😃- 12月15日
-
ももちゃんママ
なんか甘すぎるとかなんとかって…笑
そうなんです高いんです!!笑
丸いやつはつまるの怖いなって思っていたので引き続き一歳からのチーズ食べさせます😊- 12月15日

クミ
なんで、毎日あげちゃだめなんだろう?売ってるものなのに。
うちは1才になってからはちみつ入りのヨーグルトお気に入りで食べてますよ。
プレーンだと、メグミルクのが酸っぱくなくておすすめです。
うちはそれにリンゴをすったものをいれるのが大好きでした。
-
ももちゃんママ
そう思ったのですがよくないって意見が多かったのでわからなくなってしまって😅
メグミルクのも試してみます!
ありがとうございます😊- 12月15日
-
クミ
あんまりネットの情報ってあてにならないですよね。赤ちゃんの時に凄く思いました。
- 12月15日
-
ももちゃんママ
いろんな情報が飛び交いすぎてて困ります😂
- 12月15日
-
クミ
あんまり振り回されませんように。この先もいろんなことあると思うので。
- 12月15日
-
ももちゃんママ
ありがとうございます😌❤
- 12月15日

ママリ
大人でも酸っぱいヨーグルトばかりですよ、、、
小岩井は試しましたか?
-
ももちゃんママ
そうなんですよね…
そう思うとやっぱり美味しいと思うものを食べてもらいたくて。
小岩井存在は知ってましたが高いのでまだ買ったことないです!- 12月15日
-
ママリ
小岩井は一番酸っぱくなくて。
次に、恵み、ビビタスですね。
ブルガリアは酸っぱいですぬ。
オリゴ糖いれてもだめですよね。- 12月15日
-
ももちゃんママ
そうなんですか!!
参考になります🍀
ついでに私も食べたいです😋笑- 12月15日
ももちゃんママ
そうなんですか!
明日それ買いに行って食べさせてみます!
回答ありがとうございます🙆
ritacharachara
病院の栄養士さんには食べない場合はメイプルシロップをたらしてあげてみて、と言われました。うちはヨーグルトは好きみたいで、あまり必要ありませんでした。
食べてくれるといいですね。
少し温めてあげるのも良いかもしれないですね✨
ももちゃんママ
メイプルシロップ使っていんですね!
参考になります🍀
プチダノン慣れしてるから食べてくれるか微妙ですが…笑
やってみます💪
ritacharachara
メイプルシロップは蜂蜜とは違って、一歳より前にあげてよいそうです。離乳食の本にもかいてありましたが、一応医師に確認しました😊
ももちゃんママ
なるほどですね!
いいことききました!
はちみつも一歳からって言いますけどなんか怖くてまだあげてなくて😩
ritacharachara
わかります。私は蜂蜜は最近やっとトライしてみました。ちょっと怖いですよね。
ももちゃんママ
はちみつデビューはもう少ししたらにしてみます😅
それまではメープル垂らし作戦で💪笑