
賞味期限も、消費期限も気にしない母。その日が消費期限の惣菜買っても…
賞味期限も、消費期限も気にしない母。
その日が消費期限の惣菜買っても、その日には出て来なくて、次の日やその次の日のに出てくることなんて、ざら。
父親が末期ガンだってのに、そういうの全然気にしないで普通に出す神経が信じられない。
冷蔵庫には、3年前とか5年前の賞味期限のものが眠ってる。
母「コチュジャンだから大丈夫だよ!」
いやいやいや💦
賞味期限は未開封の場合だからね!?
わかってる??
今日も、丸美屋の惣菜の元を大事に大事に残しておいたのを使ってた。
私「これいつの?今日あけたの?」
母「いいや、一週間くらい前かな?」
私「使い切ってくださいって書いてるって言ったじゃん!(10回は絶対言ってる。)残したらダメだって!」
母「…」
私だけに出てきたけど、案の定、くそまずい。
残してもどうせ忘れたころにまた食べさせられるから、仕方なくおかわり。
はー。
今は息子はまだまだ離乳食だからいいけど、この先、消費期限切れた惣菜とか出されそうで、ほんと嫌だ。。。
同居してるし、避けられない💦
はー。。。
- noripi111(妊娠21週目, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント

りえ
私は黙って捨ててますよ!笑

退会ユーザー
わたしの母親とおなじで共感してしまいました(笑)わたしも同居してて、日々イラッとすること多いです。
肉とか、惣菜とか、何%引きのを買ってきて、1週間経っても食べなくて、私が買ってに捨てたり‥。
今まで母親が料理してたとき、知らぬ間に消費期限切れのを食べさせられてたのかと思うと、ゾッとします。
-
noripi111
回答ありがとうございます(´・_・`)
やってもらってありがたいけど、イラッとしますよね💦
わかります(´・_・`)
値引きされてるものこそ、早く食べようよ!って感じです。
私は、肉ならこっそり冷凍庫行きにします(笑)
ほんとそうですよね…
知らぬ間に食べさせられてたんだなぁって思います…
賞味期限ならまだしも、消費期限切れは、ほんとゾッとしますよね、。。- 12月14日
-
退会ユーザー
うちの場合同居始めてから、母親は全く料理しなくなったのに、無駄に買ってきます‥(T_T)
本当、肉ならまだいいですよね😅この前は玉ねぎとじゃがいも2.30個ずつくらい持ってきて、わたしも買い物したあとで、こんなにどーするの状態です😂使いきれる気がしません(笑)
もう母親に料理させたくないです(;o;)- 12月14日
-
noripi111
たくさん買われると、困りますよね。。。
ストックたくさんあれば安心だけど、ありすぎても😅
うちは逆で、ぎりぎりまで買わないので、なくて困る!ってことしょっちゅうです💦
うちも、ありがたいけど、作らないで!
もう食品管理しないで!って感じです…- 12月14日

わい
認知症ですかね?
心配ですね
ちょっと怖いです!
あたしも今日母に怒りました
会社いってるあいだ
離乳食たべさしてました
ちゃんと十倍がゆでした
しかし塩を少しいれたと。激怒
まぢクソ!先が思いやられます!泣
-
noripi111
認知症ではありません。
貧乏性です。
昔からです。
10倍がゆ食べてる子に塩は...。
まずすぎますね💦
離乳食は、母はノータッチなので、そこは安心です。- 12月14日
-
noripi111
追加で。。。
若い頃からずっとそうで、小さい頃から冷蔵庫や納戸には、賞味期限切れの宝がたくさんでした。
今も分かっててやってます。
1日2日くらい大丈夫でしょ!って。- 12月14日

ゆあこ
同居ですよね?ご飯作るのお母さん担当なんですか??
全部冷蔵庫大掃除してあげたらいいんじゃないですかね?ご飯作るのもnoripiさん担当で!
-
noripi111
回答ありがとうございます!
ご飯は、母が担当です。
父が色々味や食感にうるさいのと、母も私が作るとあーだこーだ口出しして、「どれ!お母さんやるから!あっちいって!」となります。
父の好みは、母がよく知ってるので。
私がカレー作れば、「ジャガイモちっちゃ!」と文句言われます💦
私が、4月仕事復帰したら、ほとんど母が作ることになります💦
こないだ冷蔵庫から、賞味期限が何年も前のもの出してすててね!っていったのですが、こっそり少しもどされてました。。。- 12月14日

退会ユーザー
私の母も同じです💦
正直イライラします😩
すごいケチくさいというか、
ズボラな母なので、てきとうなんです😓
注意すると逆ギレするので、とても面倒くさいです😓😓
-
noripi111
回答ありがとうございます(´・_・`)
同じ方がいて、共感して下さって嬉しいです。
ケチくささとズボラさがあわさって、ほんと最悪です。
逆ギレされるといやですよね。
めんどくさいから。。。
逆ギレはされませんが、ほんと言うこと聞かないので困ります😅
父も、別件ですが、いつも言うこと聞かないから、お前から言え!と私に言ってきます😅
喧嘩になるからだと思いますが。。。- 12月14日
noripi111
回答ありがとうございます(´・_・`)
黙って捨てたらバレませんか??
りえ
バレたらキレ返します!笑
noripi111
回答ありがとうございます(´・_・`)
そうなんですね(´・_・`)
うちは、父が出てくるとめんどくさいので、やる勇気がありません😅