

退会ユーザー
酷い子は固形物いっさい禁止だったり
するのであまりあげない方がいいかも
しれません。
胃に負担かかると下痢が続いたり
してしまいます
お大事になさって下さい

退会ユーザー
1度にいつもの量はやめてあげてください💦
本人は詳細がわからないので食欲ありますよね、でも胃腸はダメージ受けてる時なので急にドカッと食べるのは禁物ですよ。

mm.7
大丈夫じゃないと思いますよ。
それでまた吐けば辛いのはお子さんです。いくらおなかがすいてギャン泣きされようが、親がコントロールしてあげなければいけません。
胃腸炎なら、食べないことが早く直す近道です。
症状は落ち着いて見えても胃腸内は荒れてます。
なのに、そこに食べ物を与えてしまえば、消化しようと胃腸は働こうとしますが、本調子じゃないので、また嘔吐することもあると思いますよ。

yuri@mama
回答ありがとうございました。
コメント