※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
お出かけ

年末年始生後5ヶ月手前の娘と実家に1週間ほど滞在しようと思ってるんで…

年末年始生後5ヶ月手前の娘と実家に1週間ほど滞在しようと思ってるんですが、生活リズム乱れたり可哀想でしょうか(>_<)?
それとも神経質になり過ぎでしょうか?
実家はお風呂とか寒いです💦
大阪から名古屋まで近鉄か新幹線で帰るので行ってみて帰るってなっても予め予約しておかないと帰れなそうなのでそろそろ予約しようと思ってます💦

コメント

D&Aまま

年末年始、年に1回なのであまり気にしない方がいいですよ。そんなこと言ってたらどこにもお出かけできなくなっちゃいますよ😁

  • ゆうたん

    ゆうたん

    確かに😳
    私の母が半年はどこにも行かなかったとか言うからちょっと早過ぎるのかなとも思って💦
    でも毎日ほぼ家なので娘もそろそろ退屈してそうだしいい機会かもしれないですね✨

    • 12月14日
ぽぽ

大丈夫じゃないですか?
実家が岐阜で住まいが大阪でしたが、よく行き来してましたよ^_^
家と同じようなリズムを守ってあげれば(極端に夜更かししないとか)、よっぽど大丈夫だと思います🙆
うちも実家のお風呂はとても寒いので、予めお風呂の蓋をあけてお湯を張ってできる限り浴室を温めてから入ってました!脱衣所に小さいヒーター置いたり。

  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうですか😃
    娘が出来てからどこ行くにもすごく神経質になっちゃって😵💦
    そうですね✨脱衣所温めるようにします☺️

    • 12月14日
ritacharachara

私はどちらもありだと思います。
私の場合は息子が健康だったのもあり、実家と旦那がいるとこ、車で片道2時間毎月のように行き来してました。一ヶ月健診が終わってから毎月です。実家に帰ると1週間ほどいます。特にそれで、リズムが乱れた感じはありませんでした。
結果的に乱れがなかったという感じですので…。

ゆうたんさんがご実家でゆっくりできるのであれば、良いのではないかと思います✨

  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうなんですね😳
    大丈夫かな?(>_<)
    いつも使ってるベビー布団、ネムリラ、ベビージムが使えないのか不安ですが、とりあえず行ってみます✨

    • 12月14日
  • ritacharachara

    ritacharachara

    そうですよね。いつも使ってるものが無いと心配ですよね。
    でも、覚えているかどうかは別としてご実家で皆様に囲まれて過ごすことはお子様とって悪いことはないと思います。
    楽しんできてくださいね✨

    • 12月14日
まり子

うちは、初日だけ興奮したのか、中々寝付かないで大泣きでした笑
でも次の日にはいつも通りねてくれたし、部屋の雰囲気にもなれてました、赤ちゃんのほうが順応性がたかいのかな?とおもっちゃいました笑

  • ゆうたん

    ゆうたん

    次の日には大丈夫だったんですね✨
    1週間丸々愚図りっぱなしだったらどうしようと思ってたんで、ちょっと安心です⭐️ありがとうございました😊

    • 12月14日
はじめてのママリさん

うちは生後4ヶ月で旦那の実家に帰省し5日間滞在しました✨
片道8時間かかりましたが
とても落ち着いてました😊
親戚にも初顔合わせできましたので
良かったですょ😂
次帰省した8ヶ月の時は激しい人見知りで
丸1日会う人会う人見て、泣きわめいてて、次の日に目がボクサー並みに腫れて大変でしたが😅
1年に何回かの帰省なら楽しんで下さい😉👌

  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうなんですね💦
    旦那の実家は更に遠いし寒いので今回は見送って暖かくなってからにしようと思ってるんですが逆に今の方がいいかもですね😂

    • 12月14日