コメント
あき
関西の方ですかね?
私は関西人で、よく聞く言い方なので特に気になりません☺️
かとおもった。も、かなとおもった。 も大して変わらない言い方だなと思います💦
退会ユーザー
私の旦那が名古屋人ですがそういう言い回しします😄
私は特に気にならないですが、多分方言なんだろうなーって思ってました🤗✨
あき
関西の方ですかね?
私は関西人で、よく聞く言い方なので特に気になりません☺️
かとおもった。も、かなとおもった。 も大して変わらない言い方だなと思います💦
退会ユーザー
私の旦那が名古屋人ですがそういう言い回しします😄
私は特に気にならないですが、多分方言なんだろうなーって思ってました🤗✨
「義母」に関する質問
義母についてです。 義母と色々ありつつも今まで文句も言わずに悪口も言わずに耐えてきました。 しかし、最近になって私の実母に私の文句を言っていたことがわかりました。実母は私が頑張っているのに、このことを言えば…
今度初めて義母に数時間子どもを預けます。 私の美容の用事なのですが、帰りに何か買って渡そうと思っています。みなさんは、何かお礼に渡したりしますか? それとも寄り道せず早く帰った方がいいですか?🥹
気を悪くされる方がいると思います 申し訳ありません 私は帝王切開しか経験がありません (1人目逆子だったので) 1人目産むとき、周りからいいなぁと言われました 義母など(笑) 帝王切開も怖くて怖くてたまらなく 産んだ…
家族・旦那人気の質問ランキング
さっちゃん
そうなんですね!旦那と義両親しかいってるの聞いたことないなで旦那側が言葉悪いだけかとおもってました…
なら、よく聞くことだと思うようにします!ありがとうございました。
あき
逆に、私の周りだけが言ってるのかもしれません💦
そこは正解がないと思うので、気にしてしまう人もいて当然だと思います😣
その言い方よりも、お前って言われることにイラッとします💔
さっちゃん
旦那は私の親の前でも「お前」というときがあります。
例えば「お前が早く用意(旦那の着替)できるかしだいやで!」と言われた時は私の家族みんな『えー…』状態でした
あき
奥さんの両親の前で… それはほんとにありえないですね💦
何様だよって感じです😣
お子さんにもうつってしまったらって心配になりますね😭💦