
離乳食の保存方法や賞味期限について相談中。凍らせた離乳食はコンテナーに保存すべき?賞味期限切れの粉ミルクは大丈夫?
フリージングした離乳食についてです。
初めは製氷皿に凍らせ、凍ったものをジップロックに入れて保存していたのですが…ジップロックに入れるより、コンテナーに入れたほうが、洗って何回も使える?!と思い始めています(ˆoˆ)!!
コンテナーに保存されてる方、何か問題はありますか??
また、未開封だった賞味期限切れの粉ミルクを離乳食用に使ってしまっているのですが、大丈夫でしょうか(><)??
今のところ、体調は何も変化ないのですが、皆さんは期限が切れたものは処分ですか?
- ここちゃんまん*(10歳)
コメント

退会ユーザー
タッパーに入れて保存してます☺️蓋がかたくなって、たまに開けた時中味が弾けます😁笑
あとは冷凍庫が離乳食のタッパーでいっぱいになります💦
でもジップロックよりは勿体無くないしいいですよ!
期限切れたのは離乳食には使わず、自分達のコーヒーに入れたりして使っています。

マイニー
ジップロックでも、コンテナーでも、清潔?に使用できるならいいのではないでしょうか(*^^*)
私も粉ミルクを離乳食に使ったりしますが、さすがに賞味期限切れは使わないようにしています。赤ちゃんはただでさえまだ胃腸も弱いので…かなりもったいないですけどね(^_^;)
-
ここちゃんまん*
回答ありがとうございます♡
どちらでも、清潔に使えれば問題ないですかね\(^o^)/
そうですよね、胃腸まだまだ弱いですもんね(;ω;)今ある期限切れは使うのやめて、新しいのを買い足します!!- 9月3日

ぴーちゃん
タッパーに入れてます!
期限切れたのは流石に子どもには使わないです😅
旦那のコーヒーに混ぜてます(笑)
-
ここちゃんまん*
回答ありがとうございます♡
本ではよく、ジップロックに保存されていたので真似していたのですが…タッパーの方もいらっしゃるのですね⊂(ˆoˆ)⊃
完母なので旦那のコーヒーで…頑張って飲んでもらいます!!笑- 9月3日
ここちゃんまん*
回答ありがとうございます♡
タッパーだと、中身が弾けるという事態も起こるのですね!笑
ジップロック、毎回捨てていると勿体無いし、かと言って洗って使うのも抵抗があり…タッパーでも良さそうですね⍢⃝♡
コーヒーに粉ミルク、合うんですね!母乳をあげていてコーヒー控えているので、旦那にあげようと思います( ˙-˙ )!!笑
退会ユーザー
急いでるときは、結構弾けて床に落ちます。。それがラスイチ野菜やラスイチしらすだったときには、地味に泣けます(T_T)笑
いっぱい入れたら臭くてバレるのでお気をつけください!笑
私も完母ですが気にせず飲んでて何だかお恥ずかしい💦
ここちゃんまん*
ラス1の食材だったら、地味に泣けそうです(;ω;)!!笑
ラス1は貴重ですからね。
いえいえ、私もコーヒーは控えていますが、チョコレートやココアなんかは控えられていませんので(><)
そしてプロフ画像の、ミッキー…ディズニーランドのクッションですか!?うちにミニーちゃんのがあり、同じ写真を撮ったことがあります♡笑
退会ユーザー
同じ食べ物なのに、お粥落とした時としらす落とした時じゃ、落ち込み具合違いますよね😅笑
そーです、そーです😁娘が穴を覗いてたので、ポンデリングポンデリング言いながら撮りました\(^o^)/可愛いですよねー!!
スミマセン、長々とコメントしちゃって💦💦
ここちゃんまん*
しらすなんて、あっという間になくなってしまうので貴重ですー(;ω;)!!
おかゆはいつでも、作れますもんね(><)笑
やはり同じでしたか♡
私もその写真気に入っていて、待ち受けにしてます(ˆoˆ)♫
ほんとかわいいんですよね、親バカだけど。笑
いえいえ、娘がお昼寝中で、お話したのしいです♡