
コメント

心まま
子どもの年齢が2才6ヶ月と6ヶ月ですが、私も同じ状況です!
今考えているのは、医療事務です。病院に保育園がついてるもので、病児でも預かってくれるところで仕事もちゃんと行けそうなので…
まだ仕事に就いてるわけではないのでちゃんとした回答じゃなくて申し訳ありません。
みさはるままさんはどのようなお仕事希望されてますか?
私も参考にさせてください!
心まま
子どもの年齢が2才6ヶ月と6ヶ月ですが、私も同じ状況です!
今考えているのは、医療事務です。病院に保育園がついてるもので、病児でも預かってくれるところで仕事もちゃんと行けそうなので…
まだ仕事に就いてるわけではないのでちゃんとした回答じゃなくて申し訳ありません。
みさはるままさんはどのようなお仕事希望されてますか?
私も参考にさせてください!
「お仕事」に関する質問
保育園を0歳入園できるところを 点数を下げる紙などを提出して あえて育休延長した方で 後悔された方はいらっしゃいますか? 0歳クラスでいれておけばよかったなと思うことはありすか? 4月生まれで1歳クラス入園だと希…
事務の派遣をしていて育休に入りました。 復帰するためには同じ派遣先には戻れないため1からです。 同じような方でお仕事復帰された方に質問です! ①どのようにお仕事探されましたか? (急なお休みとか対応してもらえる…
平日のみのお仕事、 子供の行事などで融通が効きやすい、 長期休みは少しシフト調整して減らしてもらえたり...(ここはナシでも) こんなお仕事に就かれている方って実際いるのでしょうか? いらっしゃったらどこで求人見…
お仕事人気の質問ランキング
みさはるまま
医療事務は資格がいるんですかね?
前は、介護の仕事してたので介護がいいんですが訪問介護など考えてますがまだ考え中です!
前の職場が病院でした。病院の隣に託児所ありましたがそこは三歳になったら他の保育園にいかせてる人が多かったです!