※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お金・保険

3人暮らしの光熱費は、都市ガスやプロパン代、お風呂利用頻度によって変わります。具体的な金額を教えていただければ幸いです。

3人暮らしの肩、光熱費はそれぞれどれくらいかかってますか??

都市ガス、プロパンや、毎日お風呂沸かすかとかまで教えて頂けると助かります😭🙏

コメント

さくら

うちは、オール電化でがすはありません。
水は、2ヶ月で10000、
ふろは、毎日は若さないけど結構わかします。でんき!1.3万です!

  • きなこ

    きなこ

    オール電化なんですね!
    トータル安いですね!
    羨ましい😭

    • 12月14日
deleted user

水道代は先月の請求で(2ヶ月分)5千円程
ガス、電気も5.6千円だったので
全部で1万6千円程かと思います!

毎日沸かさないです😂
今はまだ週1.2ですね!

  • きなこ

    きなこ

    ガス電気代安いですね!
    なにか節約とかされてますか?

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に節約はしてませんが
    安いプラン?に入ってはいます😂💦

    後私が寒がりじゃないってくらいですかね😂

    • 12月14日
  • きなこ

    きなこ

    安いプランなんてあるんですね!!
    寒がりじゃない!確かにそれは安くすみそうですね😄

    • 12月14日
deleted user

毎日沸かして、洗濯には使いません!都市ガスです(^^)

○電気2500円前後(最近は暖房付けっ放しなのでもっと高いかも)
○ガスも2500円前後
○水道2ヶ月毎にだいたい7500円

  • きなこ

    きなこ

    電気代安い!!
    ガスも!!
    都市ガスだと毎日沸かしてもそんなにやすいんですか?
    今私も都市ガスですが毎日シャワーで、はっきり覚えてませんがもう少し額いきます。
    シャワー15分使うならお風呂沸かした方がやすいとは聞いたことありますが💦

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガスも最近は高くなっているかもしれないです(°_°)ガスは調理ではなるべく節約するようにしてます!例えばカレーのお野菜はレンチンしてからとか。食器洗いもお水で頑張ってます💦

    冬はお湯の温度を上げる為にガスをたくさん消費するので仕方ないですよね💦冬の公共料金は諦めてます(^^;;

    • 12月14日
  • きなこ

    きなこ

    チンは確かにガス代節約になりますね!
    この季節の水洗いはつらいですよね💦
    冬の請求書はこわいですね(笑)

    • 12月14日
マカロン

大阪市内
オール電化です。

電気代15000円〜20000円
水道代5000円弱

お風呂は毎日沸かします。
以前は残り湯を洗濯に回してましたが、子供が動き回るようになって一晩置いてて何かあったら怖いので流してます…😭

  • きなこ

    きなこ

    オール電化いいな!!
    たしかになにかあったら怖いですよね💦
    洗濯に残り湯回せたらだいぶ安いですけどね💦

    • 12月14日
deleted user

先月のですが
電気代6,000円
ガス(プロパン)12,000円
水道(2ヶ月分)6,000円です。
追い炊きがないので湯船は日曜日のみですが、やはりガス代高いです(;Д;)(;Д;)都市ガスに引っ越したいです。。。

  • きなこ

    きなこ

    日曜のみでも1万越えなんですね💦
    プロパンと都市ガスってそんなにちがうんですか?

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    実家は都市ガスのアパートです!
    同じく追い炊き無しで湯船使用しないですが、確か5000円くらいだったかなーと思います☺

    • 12月14日
  • きなこ

    きなこ

    全然違いますね😳
    都市ガス素敵✨

    • 12月14日
あーか

都市ガス、毎日お風呂沸かして、残り湯は選択に使わない、暖房家にいる時は付けっ放しでず(・ω・)/
光熱費合わせて1.5万くらいです!

  • きなこ

    きなこ

    やす!!!
    やっぱ都市ガスだと月々抑えられるんですね!

    • 12月14日
ことり

アパート暮らし
ガスはプロパンで6000円(IHなので給湯でのみ使用)
普段シャワーで、週2回お風呂ためて3人で入ります。
電気は先月4500円。暖房はエアコンと時々コタツ、
今月は寒いのでエアコン25度設定にしてるので6000〜7000円くらいいきそうです😩先月は20度から22度。
水道は2ヶ月で3500円前後。
夏は高熱費安いんですが、冬はプロパンも電気代も上がってしまうので、電気・ガスだけで15000円いくかもです😩

  • きなこ

    きなこ

    プロパンはたかいですよね〜💦
    みなさん3人家族だとだいたい光熱費2万くらいなのですね!

    • 12月14日
deleted user

先月は、プロパンでガス代9,000円、電気代8,000円、水道代2ヶ月分6,000円でした。
お風呂は毎日沸かします。食器洗いもお湯使います。エアコンは使いません。水道は下水がないので、上水道のみです。
でもガス代は毎年最高15,000円ぐらいまで上がります。

  • きなこ

    きなこ

    ガス代恐ろしい😭
    やっぱ都市ガスとプロパンだと月々だいぶかわるんですね💦

    • 12月14日
おむすび

戸建て 都市ガスで、毎日お風呂沸かして残り湯は洗濯に使います🛁
主に石油ストーブ、寝る時だけ石油ファンヒーター使用です。

電気代6000円
水道とガス代7000円

毎月これくらいですが、今月からエアコンちょいちょい入れてるので来月は電気代上がるだろーな…😭

  • きなこ

    きなこ

    3人でだいたい2万なのですね!
    やっぱ都市ガスだと毎日お風呂入れても万いかないんですね!

    • 12月14日