
コメント

ゆあかりまま
今は子どもがいるのですが、結婚10年間子どもがいませんでした。
なかなか子なしの方と知り合えませんでしたが仕事先では子なしの方や独身の方、もちろん子持ちの方といろんな方と知り合えました。
専業主婦とのことなのでお仕事されたり、また趣味のサークルなどに出かけられたりすると似たような方と知り合えるかもしれないですよ(^^)

ままめろ
素朴な疑問なのですが
ドナルドさんにお子さんが出来た時は
その疎遠になってしまったママさん
達とはもう関わらないのでしょうか?
-
ドナルド
コメントありがとうございます!
子供がてきたらたぶん
連絡してみようかと
思ってますが、
今は距離を置かせて
もらってます。
辛いからっていってます。- 12月14日
-
ままめろ
実は今妊活してると思われる友達から
疎遠にされてる側でして
結構な暴言も言われたので
友達内でこれで子供ができてまた
仲良くしようと言われてもなあと
話してたところなんです😅
ドナルドさんみたいに辛いからと
最初に言ってくれてたらなと
思いました。貴重なお話ありがとう
ございます!- 12月14日
-
ドナルド
そうだったんですね。
暴言は吐くことは
なかったですね。
そんなひどいこと
されたこともないですし。
言葉の節々に
ズキズキくることは
あったけど、正直に
自分の気持ちを
言えなかった自分にも
非があると思ってるんで。
最後はいえましたけど。
参考になれば
嬉しいですね。
ありがとうございます♪- 12月14日

ままり
参考になるかわからないですが、、
私も妊活中、しばらく授からず、
周りからは「作らないの?」「いつ作るの?」と急かされ、会社では揉めたこともあります。
仲良い友達もみんな子持ちでした。会いたくない気持ちもありましたが、自分にいつか子供が出来た時に仲良くして欲しいし、友達と会わなくなったのは自分の子供の事のせいにしたくなかったので、付き合い続けました!
-
ドナルド
コメントありがとう
ございます♪
お強いですね(*_*)
私は友達のLINEの
アイコンを久しぶりに
みたら子供が成長
していて、なんか
憂鬱になってしまいました。
たったそれだけでです。
私もしばらくは
続けてたんですけど
仕事と妊活の両立が
できなくなって
人間関係もすべて
辞めてしまいました。
旦那さんといれるだけで
幸せですが、たまに
寂しくなったりします。- 12月14日
ドナルド
コメントありがとう
ございます♪
お仕事はしないつもり
なんです。趣味の
サークルやセミナー
とかはよく行くのですが
なかなかお友達には
なれず、お金払って
会ってるので友達では
ない方が多いです。
子持ちのお友達とも
10年の間仲良くされて
いましたか?
ゆあかりまま
仲良くしていましたよ(^^)
子どもの話とかはわからないし聞いてるだけになりますが。
逆に今、子ども出来たら疎遠になったりします💧友達の子は大きくなり手が離れてますが、うちはまだ小さいので自由がききません💧
なかなか友達付き合いも難しいですね。
ドナルド
難しいですよね、、、
私も周りが手が離れる
くらい子供が大きく
なったらまた普通に
遊べるのかなぁとか。
子供の話とか聞くの
辛くなかったですか?