
8ヵ月の娘の離乳食について、主菜のレパートリーを増やしたいがイメージが湧かない。主菜としてどんな食材をあげているか教えてほしいです。
今日は質問だからで申し訳ありません💦
6ヵ月少したってから離乳食スタートして、もう少しで8ヵ月になる娘です。
離乳食現在は2回食で、ご飯70グラムくらいとお野菜を中心にあげていましたが、今日参加した離乳食教室で、ご飯+主菜+副菜を意識してバランスよい食事にしていきましょうとのお話がありました。
これまで白身魚、鶏肉のミンチは試して見ましたがあえて白身魚や鶏肉ミンチってなかなか買わないので白身魚や鶏肉はベビーフードでたまにあげたりしている程度です。
そろそろ主菜として本格的にレパートリーを増やしあげたほうがいいのかなと話を聞いていたのですが離乳食の主菜がイメージできず。
みなさん、どんな感じで主菜としてあげていますか?
- ちょこ
コメント

いのり
すみません!答えにはならないですけど、私も同じ悩みをもってて。
離乳食って難しいなと。。
どんなものをあげているのかほんとイメージできなくて困りますよね(*_*)

さくらママ
白身魚に野菜のあんかけかけたり大根にひき肉のあんかけかけたりご飯に混ぜてトマトピューレ?入れてケチャップライス風にしたりしてますよ!
-
ちょこ
白身魚は煮た感じですか?
なるほど!少しイメージできてきました!- 12月14日
-
さくらママ
白身魚は昆布ダシで茹でてます!
- 12月14日
-
ちょこ
昆布だしですか!
よく煮干しやかつおのダシはするのですが昆布だしはしたことありませんでした!
やってみます^ ^
トマトピューレは市販のですか?赤ちゃん用のがあるのですか?- 12月14日
-
さくらママ
はい!
昆布もおいしいですよ😊
市販ですよ!
ビン?のやつがありますよ!
赤ちゃんようではないです!トマトだけしか使ってないやつです!- 12月14日
ちょこ
ほんと難しいですよね💦
見たことないし、知識もないし、いきなり、ハイ作ってって言われても〜〜って感じですよね💦