
離乳食を製氷器でフリージングしている方へ、製氷器の購入場所や種類、オススメがあれば教えてください。
離乳食を製氷器でフリージングしてる方、
製氷器はどこで買いましたか?
またどんな製氷器ですか?
(蓋付き、シリコンなど・・・)
オススメがあれば教えてください(*_ _)
- ちゃづき(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
百均の蓋つきの物を買いました!
プラスチックですが、柔らかい物を探して買ったので取り出しやすいです☺️

まー
100均に売ってる
バイバイおっぱい(だったかな?)
という蓋つきの製氷皿つかってます!
普通にプラスチックなので
おかゆ取り出す時に
割りました。二個
でも安いので気にしてません笑
-
ちゃづき
どこの百均でかいましたか?
もしよければ教えてください(*_ _)- 12月13日

pipi
私は100均の製氷機です😅
どれがいいのかも分からず、ひとまず買ったって感じでしたが
最初に買ったものをずっと使ってます☺
蓋付きで長方形の12個のものです!
特に使い勝手に悪いところも無いのでいいですよ(*^^*)
-
ちゃづき
ありがとうございます!
どこの百均か覚えていたら教えてください(*_ _)- 12月13日

ひとみん
100均で買った蓋つきのと、リッチェルの保存容器を使ってます♫
リッチェルのは柔らかいので、カチカチに凍っててもするっと取り出せるので便利ですよ😊✨
-
ちゃづき
ありがとうございます!チェックしてみます😻
- 12月13日

Hiiii🐥
私はダイソーで買いました👌🏻
8個作れる物で蓋つきです!
一つあたり50mlまで作れる物だった気がします🤔
曖昧ですみません(;_;)💦
-
Hiiii🐥
ちなみにプラスチック製で、氷と同じで
取り出すのが少しだけ大変かもしれません😵- 12月13日
-
ちゃづき
詳しくありがとうございます!チェックしてみます😍
- 12月13日

COCORO
西松屋で買いました。
大は小を兼ねるなので…50ミリのを始めから使ってました。
蓋つきのプラスティックですよ♡
とーっても大活躍でした
離乳食のフリージングは柔らか過ぎて食べなくなりましたので…最近は使わなくなりました🤭✨
-
ちゃづき
詳しくありがとうございます!チェックしてみます☺️
- 12月13日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
西松屋などで売ってるリッチェルのを買いました。百均のは壊れやすいので。
-
ちゃづき
ありがとうございます(*_ _)チェックしてみます😻
- 12月13日

♡♡♡ 🌹
セリアにありますよ(*'▽'*)✌🏻
-
ちゃづき
セリア!チェックしてみます☺️ありがとうございます!
- 12月13日

ゆち/⛄️💛💙
セリアでフタ付き買いました❤️
-
ちゃづき
ありがとうございます!明日セリア行きます( ´͈ ᵕ `͈ )
- 12月13日

ぱんだ
私はセリアで写真のを2つ買って使ってます☺
まとめてストック作るので買い足そうかと思いましたが、家にある小さなタッパなどもフルに使ってなんとか足りてます😂
小さじ3まで1スペースに入りますよ😌
-
ちゃづき
写真までありがとうございます😻明日セリア行きます
- 12月13日
-
ぱんだ
ちなみにこんな感じです😂
- 12月13日

マリリン
リッチェルとチュチュベビーの使ってます♪
そのままでも温められますし、取り出しやすいですよ~
-
ちゃづき
ありがとうございます!そのまま温められるのいいですね😍
- 12月13日

ママリ
私は今はダイソーの蓋付き製氷皿の、5個作れるものと14個作れるものを使っています。製氷皿にそのまま入れるのではなく、そこに更にお弁当カップを詰めています。そうすると取り出す時楽ちんです😊
初期はお粥やお野菜を1種類ずつとかなので、最大小さじ6まで入る5個作れるタイプのみでした。どんどんお野菜を食べるようになってきて、お野菜とお野菜を小さじ1ずつ混ぜるようになってくると、14個作るタイプが大活躍です😄
また、製氷皿ばかりいくつもあっても、今後使わないので、大きめのタッパーもいくつか用意して、固まったらそのタッパーにカップごと移しています。そしてまた違う食材を製氷皿に保存していく……
解凍する時はスルンとカップから離れますし、カップごとレンジでチンすることも出来ますよ😄ちなみにこの写真はカップの赤・青・黄がそれぞれ小さじ1・2・3です😊カップの色で自分のルールを決めたりしてやってます☺️
-
ママリ
大きいタッパーです!
- 12月13日
-
ちゃづき
詳しくありがとうございます!とても参考になりました😻
- 12月13日

トミー☆
EDISONのフリーザーを使ってます(p*'v`*q)
最初はリッツェルのをつかってたんですが私はとりだしにくくって、、、
シリコン製で蓋つきなので使いやすいです(・∀・`*)
-
ちゃづき
はじめてみました!チェックしてみます☺️ありがとうございます!
- 12月13日
ちゃづき
どこの百均か覚えてますか?
ダイソー見たのですが柔らかいのはふたがないのばかりで・・・😭
pipi
私はダイソーで購入しましたよ😲
ついこの前セリアに行きましたが、セリアの方が種類が多くて
こっちで買ってれば良かったな〜って思ってました😞💦
ちゃづき
ありがとうございます!チェックしてみます☺️