※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
妊娠・出産

内診が苦手です、、何か気を紛らわすいい方法ないですかね???前はひたすら深呼吸してました

内診が苦手です、、
何か気を紛らわすいい方法
ないですかね???
前はひたすら深呼吸してました

コメント

pipi

私も苦手でした😵💦
リラックスしてね〜力ぬいて〜ってよく言われてました😅

違うことを考えるようにしてみたりもしましたが、
やっぱりダメだったので呼吸法を検索して
鼻から大きく吸って口から吐く 定番ですがこれが1番痛みを逃しやすく
リラックスできると目にしてからは
ずっとそれをしてました😲

陣痛がきた時にもこれで耐えてました😁
気休めかもしれませんが少しは紛れましたよ(*^^*)

  • ゆんたん

    ゆんたん

    私もずっと深呼吸に集中して、スーハースーハーやってて、カーテンの向こうにも聞こえてたと思います😂😂

    • 12月13日
  • pipi

    pipi

    何か別のことに集中してないと、緊張のせいか力が入っちゃいますよね😅

    私1度だけ、呼吸に集中しすぎていたのか先生の呼びかけが聞こえていなくて
    入り口から助産師さんが声をかけにきた事がありました😂

    でもほんと内診って妙に緊張しますよね〜😖
    今でも覚えてます💧

    • 12月13日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    2人目なのに全然慣れなくて(´;ω;`)

    私も深呼吸しすぎて先生の呼びかけ聞こえないときありました😅😅

    • 12月13日
  • pipi

    pipi

    できれば慣れたいものですよね😵💦

    集中しすぎますよね😂
    すごい分かります😂

    • 12月13日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    椅子が上がって、パカーってなるときと器具が入るときが一番緊張して、器具が入ってしまえば大丈夫なんですがね😨何なんですかねあの緊張感‼️

    • 12月13日
  • pipi

    pipi

    そう!わかります!😭
    もう心の中で実況してましたもん!
    はいきました〜ゆっくり〜上昇して〜パッカーン開きました〜!とかって😂
    私なにやってんだろ‥😂って自分で自分にうけてました😂

    どしっと構えたいですけどね😅なかなか😖
    デリケートゾーンなだけあって恐怖と緊張とで((((;゜Д゜))))ガクブル
    まさにこんな感じでした😅
    平然を装った顔してましたけどね😂

    • 12月13日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    考えれば考えるだけ緊張しますよね(´;ω;`)
    心の中で実況私もしてました!笑笑 カーテンがあって、見えないので、わざと変顔とかして嫌な感じを表したりしてました😂😂とにかく気を紛らわせたくて!笑笑

    • 12月13日
  • pipi

    pipi

    ほんとですか?!😆
    私だけじゃなかったんだ😆💓(笑)
    見えないのをいい事にやっちゃいますよねつい😂(笑)
    オリジナルが強すぎる紛らわせ方ですけどね😂
    何もしないよりはよっぽどいいですもんね😆

    • 12月13日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    ありがとうございます😊
    前向きになれました🤗🤗
    土曜日、赤ちゃんに会える楽しみを一番に内診頑張ります❤️❤️🤗

    • 12月13日
うみそら

私もすっごい苦手でした。最初はぶっ倒れてました。
イヤホンで好きな音楽を聴きながら…とかどうですか?
苦手だから気を紛らわすため…と伝えて。ダメとは言わない気がします。

  • ゆんたん

    ゆんたん

    イヤホン片耳だけとかでもリラックスできそうですね!
    深呼吸したり、食べたいもののこと考えたりいろいろ気を紛らわせてますが全然慣れません(´;ω;`)

    • 12月13日
ama

口呼吸はどうでしょう⁇
膣とは関係ないかもですが、肛門に指を入れる時は腹筋などをリラックスさせるために患者さんには口呼吸をしてもらいます💡
私は内診のとき口呼吸しており、特に苦手!と思ったことはないです😊

  • ゆんたん

    ゆんたん

    深呼吸で、鼻から吸って口から吐いてを繰り返してますが、今までそれが一番良さそうな方法でした(´;ω;`)
    それで乗り切るしかないですかね(´;ω;`)

    • 12月13日
あかり

歯医者でもそうですが
私は母だ!!
と呪文のように心の中で
繰り返し唱えています笑

  • ゆんたん

    ゆんたん

    母になってから歯医者が全然怖くなくなりましたが、内診は慣れません(´;ω;`)

    • 12月13日
deleted user

私も初めての内診が激痛で器具が中々入らなかった事から、恐怖でいつも貧血っぽくなってましたww
無意識に呼吸が早くなって、先生にいつも落ち着いてーゆっくり息して〜って言われますw

ですが先生とお喋りしながらだと気が紛れます!無言だとどうしても意識が集中してしまうので…。。
私は喋るようになりました😂

  • ゆんたん

    ゆんたん

    喋ってくれるといいですよね(´;ω;`)
    器具入れてからじゃないと喋ってくれなくて(´;ω;`)
    カメラ見ながら赤ちゃんの説明されるくらいです(´;ω;`)

    • 12月13日