
コメント

ミニラ
毎日掃除機はかけてませんよ。
気になるホコリはクイックルワイパーで取って、休みの日に掃除機をかけてます。
仕事をしてると1日はあっという間ですよ💦
私は、8時半〜16時半までで、通勤は1時間です。
なんとか復帰して半年過ぎましたが、子供が熱が出たり大変です。
でも、なんとかなります。
頑張って下さい。

ひなママ
私は2月から復帰です‼
私も同じく二人の育児しながら家事少し不安あります‼けど外に出ることで気分転換になるかなぁって思ったり✋私は8時20分~17時30分です‼
ボチボチ適当に手を抜きながら頑張りましょ🎵
ご飯は休みの日にまとめて3日分とか下ごしらえする予定です🎵
-
ゆずりん
確かに気分転換になるし通勤中自分の時間になるのでそれは楽しみにしてます😆✨
休みの日にいろいろまとめてやらないとですね💦💦- 12月13日

退会ユーザー
私もあがる時間が同じくらいです✨
6時半~15時半まで仕事してます💡
毎日ちゃんとやるにはやっぱり夫の協力が必要ですが、なんとかなってます😊
-
ゆずりん
一日があっという間に終わりそうです😭💦
旦那さんにはどんな協力をしてもらっていますか??
何か家事の分担とかしてますか?- 12月13日
-
退会ユーザー
朝は私が先に出ちゃうので夫が掃除と洗濯をして子供たちを保育園に連れていきます。
夕方は私が子供たちの夕飯と世話をして先に寝ちゃってます😅- 12月14日
-
ゆずりん
掃除と洗濯をしてくれるなんて羨ましいです😭💦
旦那さんとの生活リズムも合わなくなるんですね💦💦- 12月14日

ぽん
二人目育休中です。
一人目の仕事復帰の前日はあまりの緊張で体調崩しました(笑)😨吐きました(笑) 1週間くらいしてやっと仕事の流れを思いだし慣れてきました。
掃除機は土日、保育園お迎え行ってすぐに晩御飯作って、子供に食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけ。早いと子供も保育園で疲れているので20時くらいには寝ていました。
そこで私もお風呂入っていろいろやって爆睡って感じです(笑)旦那は23時頃だったので、平日は会わない事が多かったです‼(^_^)
洗濯は夜やって干していました。
-
ゆずりん
私も緊張しそうです😭帰ってからがドタバタしそうですね💦💦
夏とか秋は洗濯物が乾きそうですが今の時期はどうですか??
乾きますか?💦💦- 12月14日
-
ぽん
ご飯食べるのがずれるとお風呂も遅れて、寝るのが遅れて…自分の睡眠時間が…とか明日の準備ができなくなるのでバタバタしていました。でも、仕事帰りにコロッケ買ったり惣菜一品買ったり手抜きしてましたよ‼(°Д°)
保育園の着替えが濡れてるのでその日に洗濯となると…夜のうちにになってしまうのですが、朝はちょっと…と思って夜干して夕方取り込みます。
パーカーとかは微妙な感じですが乾いてますよ😃ちょっと…のときは部屋干ししてます。
今は二人目育休中なので、次の復帰がかなり憂鬱ですー。
無理しないで頑張って下さい‼(^_^)
疲れちゃったらお弁当買ってくるとかでも大丈夫なんだし、無理して全部完璧にって思わなくていいと思います(^.^)- 12月14日
ゆずりん
通勤が1時間は大変ですね💦
晩御飯と就寝は何時くらいになりますか??
ミニラ
晩ご飯は、18時40分ぐらいで、就寝は22時半〜23時ぐらいですね。
休みの日に揚げ物をまとめてして冷凍したりしてます。