※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
妊娠・出産

吸引分娩で生まれた子供の頭の形が気になる。4ヶ月で治るか、吸引分娩の影響か心配。親が頭の形について言及。

吸引分娩で出産された方いらっしゃいますか?
子供の頭の形が、ちょっとイビツなんですが、なおりますかね?生後四ヶ月です。やっぱり吸引分娩のせいですかね?

うちの親は吸引分娩だから頭の形がゼッペキになった。と、未だに言われます

コメント

ゆうママ

友達吸引分娩でらっきょみたいな頭で生まれたらしいですけど、今は普通の頭の形してますよ(笑)

ステーキ🐻

うちの子も吸引で茄子みたいでした。
頭の形がマシになったかなと思ったのはだいぶ経ってからだった気がします(´*ω*`)

自然にいつの間にかキレイになっていくと思います😊💗

ミミロル

吸引分娩でした(・∀・)
うちの子も産まれた瞬間はめっちゃ頭長くてビックリしましたし、何ヶ月かの間は頭の形いびつでした💔
でも今は綺麗なまん丸ですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱✨
大丈夫です、治ると思います!

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

吸引分娩でした。助産師さんには吸引の割に変形は少ない方だとは言われましたが、やっぱり頭の上が少し伸びてる感じがありました。数週間で気にならなくなったと思います。今は全く分からないですよ。

絶壁は吸引に関係ないんじゃないですか?寝方とか?でもこれからまだまだ形は変わっていくと思いますけどね♡

ままり

吸引だから絶壁。は違うと思います。どちらかと言うと尖ったようになりますよ。
甥は吸引でしたが頭の形綺麗になりましたし、うちの子は産まれる時かなり変な形でしたがそれなりになりました。
仰向けでよく寝る子だと絶壁になりやすいです。出産の時どうだったか。よりはその後どんなふうに寝ていたか。ですよ。
そして4ヶ月ならその形でほぼ形成されてきてると思います。

  • ままり

    ままり

    あと、4ヶ月ごろベビーマッサージに行ったときに、頭の形はお腹の中で同じ場所で同じポーズをしているとほぼ決まっているし、この月齢までくるともう多分変わらないし、絶壁になってるとしても親のせいではないよ。と言われました!
    うちの子はむきぐせもあってかなり手をかけましたが片側がやや絶壁です。
    もう仕方ないよなーと思ってます!
    将来坊主にしなきゃ目立たないですしね!女の子なら髪の毛結ばなかったら分からないですよ。(私は仰向けでよく寝ていたようで絶壁です)

    • 12月13日
ハル

タコの頭みたいでしたけど徐々に戻ってきましたよ!

もけー

子供の話ではありませんが私自身が吸引分娩で生まれました。
いつ頃戻ったのかはわかりませんがベリーショートにしたときとか美容室等では頭の形きれいだねとよく言われます。

らぷんつぇる♡♡

上の子が吸引で産まれたては本当らっきょで
今では全然普通ですよー!☺🎵

他の方も仰ってる通り絶壁は寝方ですね(´·_·`)

hokke

吸引分娩でした。助産師さんに、吸引分娩の割に頭綺麗だよ。と退院の時今れましたが…今も頭が後ろに長いです😅
これは吸引の所為なのか、この子の頭の形なのかわかりませんが。
まだ赤ちゃんのうちは、頭の骨の前と後ろに間が空いてるので、形が変わって来るかもしれないですよ😊

あーちゃん

スミマセン、吸引分娩じゃなかったのですが、同じく頭がイビツだった時期があったので、回答させてもらいます。
次女を産む際、頭が途中まで出たんですがそこでいきみ感が遠ざかり、半分出たまま少しの間頭が挟まれた感じになっただけで、形が変わってひょうたんみたいな頭になってしまいました(笑)今では笑い話ですが、当時はかなり悩みました~。。
はっきりは覚えてませんが、半年くらいはイビツだったと思います😅
吸引だとすごい力で引っ張られるので、柔らかい赤ちゃんの頭が少しイビツになっちゃう事も考えられそうですね! うちの子は自然になおったので、もう少し様子を見てみたらどうでしょうか??
ちなみに、私もゼッペキ気味ですが、母曰くよく寝る子で、寝返りも遅く仰向け期間が長かったから…と言われました(笑)