
コメント

ちょこちん移行中
1歳だとそのまま4つに切って食べさせましたよー!
途中で皮むいてあげないと食べてくれない時期ありましたが💧
種はとったことありません、

ひーこ1011
下の子は1歳頃からプチトマトなら半分にカットするくらいで大丈夫です!
丸ごと与えても食べます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごい!丸ごとも食べられるんですね😲
大人でも歯がないと皮硬いなーと思う時あるのに、歯茎で噛めるんですね✨
とりあえず一度そのまま食べさせてみます!ありがとうございました😊- 12月13日
-
ひーこ1011
上の子は皮むいて種取らないとダメでした(´・ω・)
かなり個人差あると思います!
一度試してみて、無理そうやったら皮むいてあげると良いと思います(◍•ᴗ•◍)- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるんですね💦
明日そのまま半分に切って食べさせてみます!
ちなみに、生で大丈夫ですよね?😣- 12月13日
-
ひーこ1011
初期は火を通してましたが、生です!!
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
初期って離乳食初期ってことですか?
うちはまだ生野菜食べさせたことないので何かドキドキします(笑)- 12月13日
-
ひーこ1011
そうです!
1歳やったらよっぽど大丈夫やと思いますよ☆- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
果物はほとんど生で食べてるので、多分野菜も大丈夫な気がしてきました(笑)- 12月13日

K.mama𓇼𓆉
うちの子トマト大好きでプチトマトなら半分に切ってそのままあげてました😊
湯むきも種取りもしていません!
-
はじめてのママリ🔰
もう皮剥かなくてもタネもそのままでも大丈夫なんですね✨
一度試してみます!ありがとうございました😊- 12月13日

こゆりちゃん
初めてのプチトマトなら、湯むきして、半分又は4分の1に切ってからあげていました。
種は取ってません。
慣れて来たら皮ごと食べれるか試してもいいと言われたので、1歳3ヶ月頃から皮付きの4分の1に切ってあげています。、
-
はじめてのママリ🔰
大きいトマトはあげてますが、プチトマトは初めてです💦
最初は湯むきした方が確実に食べてくれそうですよねー😅
とりあえず一度そのまま食べさせてみます!ありがとうございました😊- 12月13日
はじめてのママリ🔰
もう皮剥かなくても大丈夫なんですねー✨
タネも大きいトマトは未だにせっせと取ってたので取るべきか悩んでましたが一度そのまま食べさせてみます!
ありがとうございました😊