![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッド貰ったので夫婦のベッドに隣接して置いてますが、だいたい添い寝なのでなければなくても大丈夫でした😅
早くからつかまり立ちもしましたが、ベビーベッドでしたことないですよー!
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
私はメルカリで買いましたが、
まっっっっったく使いませんでした😂
-
杏仁豆腐
なんと😭!そういうこともあるんですね^^;ありがとうございました💓
- 12月13日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
実際、今のところ
ベビーベッドは
そこまで必要という感じではなかったかな?と…
私はお下がりを知り合いから頂いたのですが
もし、頂いてなかったら
ないままだったと思います☺️
-
杏仁豆腐
頂けるのは嬉しいですね✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
うちは買いませんでした。
夫婦がベビー布団でもいいやと思っているならお母さんのいうつかまり立ちのために買うのはどうかなと思います。
つかまり立ちの練習は他でも出来ますし。
-
杏仁豆腐
私たち夫婦ではベッドいらない派だったので買わない方向になりそうです💓ありがとうございました!
- 12月13日
![ゴーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤ
二人目以降考えてればあってもいいと思いますよ🤗
でも正直一人目はベビーベッド全く使わず物置状態でした😂
-
杏仁豆腐
二人目も欲しいですが、出来るか分からないので布団のみになりそうです✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
ベビーサークルでつかまり立ちの練習してたので
ベッドは買ってないです!
-
杏仁豆腐
ベビーサークル良いですね✨ありがとうございます💓
- 12月13日
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
私はベビーベッド買いましたよ(*゚∀゚*)
1歳2〜3ヶ月ぐらいまで
ベビーベッドで寝てくれました♡
-
杏仁豆腐
結構長く使われたのですね😲うちはスペース確保のためにもナシになりそうです(;_;)ありがとうございました💓
- 12月13日
![ngao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ngao
ベビーベッドは買いませんでした!!
本人は机や、テレビ台でつかまり立ちの練習してます⭐️
ペットとかいればベビーベットあってもいいかもしれませんが、添い寝してる方が楽でした😊♥️
赤ちゃんショップでバイトしてましたが、1番売れないのはベビーベッドです。新米ママさんアンケートというものでも買って使わなかったランキング、ベビーベッドがダントツ一位です!色々と環境や状況が違うので一概には言えませんが、、、
-
杏仁豆腐
そんなランキングがあるんですね!ペットもいないので、無しになりました💓ありがとうございました😊
- 12月13日
![ぽこおかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこおかあさん
ベッドつかわず、最初からベビー布団のみです。 なくてもつかまり立ちしてますよ🙋
お家の環境がどんな感じでしょうか?? 大人もベッドや、おうちで何か飼っていたり、上の子がいたりするとベッドを用意してる方が多いような気もします。
-
杏仁豆腐
今は夫婦でベッドですが、子供が産まれたら私は別室で布団の予定なのでベビーベッドもやめようと思います!ありがとうございました💓
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お下がりのベビーベッドをもらいましたが組み立ててもいません😆
場所を取るし、重たいし、授乳のときとか赤ちゃんの様子を見るのにわざわざ立ち上がらないとだめなのが面倒で(笑)
うちの子はベッドなしで育ててますが、普通につかまり立ちしてますよ🙆💓
時期がくれば勝手に自分で練習しようとします😏✨
もし必要と考えてるなら簡易的なベッドもあるみたいなので検討してみてはいかがですか?🎶
-
杏仁豆腐
簡易ベッドも良いですね✨ベッドなしでもなんとかなりそうで安心しました!ありがとうございました😊
- 12月13日
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
ベビーベッドでつかまり立ちの練習はしません(笑)うちはとりあえず設置しましたが物置でした。
-
杏仁豆腐
しないんですね😲しきりに母が言うので鵜呑みにしてました!笑
ありがとうございました💓- 12月13日
![しましましまじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましましまじろう
私は上の子の時に購入しました😊
途中で使わなくなるからと先輩ママさん、
母に言われていたので里帰りの時や収納に便利なココネルと言うベビーベッドにしました♡
途中から添い寝の方が寝てくれるようになるので、リサイクルショップやメルカリのもので十分だと思いますよ♡
-
杏仁豆腐
コルネル調べてみます✨やはり添い寝の方が多いですね!ありがとうございました💓
- 12月13日
![あおゆー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおゆー☆
2人目の時にベビーベットをリースしましたよ❗️
赤ちゃんの大きさに対してベットが小さかったので、リースし直しました!
1人目ならベットなくてもいける気がしますが〜
-
杏仁豆腐
一人目でペットもいないので無しになりそうです😭ありがとうございました💓
- 12月13日
![泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泉
私はこれから出産ですが、部屋の広さの都合もあってベビーベッドは置かない予定です💦
赤ちゃんによってベビーベッドで寝てくれる子とそうでない子がいるみたいで、難しいですよね\(>_<)/
ちなみに既に出産済みの友達は「いらんいらんと思いつつ買ったけど、やっぱりいらんかった」と言ってました😣
-
杏仁豆腐
やっぱりいらんかった!笑 うちも無しになりそうです✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ベビーベッド、一応買ったのですがほとんど使いませんでした。
もしベビーベッドを寝室におくならつかまり立ちの練習にはならないと思います。リビングならいいですが。
リビングではテーブルやソファ、テレビ台などにつかまり立ちしてるので、ベビーベッドは要らないと思いますよ。
使わないかもしれないものを購入するのは勿体ないですよね。
-
杏仁豆腐
大きいし値もはるので夫婦間ではベッドはいらないってなってたんですが母が説得してきたので悩んでました😭ありがとうございました💓
- 12月13日
![おいっすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいっすー
私も二人目以降を考えているのならあっていいと思います👍
一人目の時は1ヶ月しか使わずすぐ片付けましたが、二人目はかなり重宝しています( ´ ▽ ` )ノ
-
杏仁豆腐
二人目も欲しいですが、出来る保証もないので今回は無しになりそうです✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
一人目のとき買ったけど
物置化して使わず。
二人目はだしもしませんでした笑
なくても
つかまり立ちの練習は
どこでもできます(;><)
-
杏仁豆腐
二人目でもいらなかったんですね😲!なおさら無しの方向になりました✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![ゆっき〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき〜
うちはお下がりで頂いたベビーベッドを使っていたんですが、つい最近片付けました。
柵を上に上げるとつかまり立ちには高すぎてつま先立ちみたいになっていたし、柵を下ろしたらフローリングに落っこちてしまいました💦
つかまり立ちを始めると、むしろ危険かなと思います。
他の方も仰っているように、時期が来たらベッド以外でもつかまり立ちします👣
ただ、フローリングの上だと埃が気になったので、あまり動かない低月齢の頃は役立ちました🙌
-
杏仁豆腐
むしろ危険ということもあるんですね〜😭サークルで乗り切ろうと思います✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![不眠症ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不眠症ねこ
うちは一人目のときに「ベビーベッドっているのかな?」って親に聞いたら「ベッドは二人目の時に上の子もまだ小さい場合に踏まれないように買うもの、一人目でいるワケない」ってバカにした言い方されました😵💦
二人目はレンタルしましたが、添い寝じゃないと寝ない子だったので、1~2回しか使いませんでした…😂
ちなみにベビーベッドでつかまり立ちは全くしてませんでした😅
テーブル、ソファ、ハイローチェア、つかまり立ちはどこでもするので練習用でもいらないと思います😊💡
もしいるならば、買うくらいならレンタルがいいと思いますよ😅💦
二人目産まれるまでや、育児落ち着いてから、置き場所にも処分にも困ります💦
-
杏仁豆腐
具体的にありがとうございます💓母の説得に使わせていただきます✨
- 12月13日
![ルシファー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシファー
ベビーベッドでつかまり立ちしてました。
リビングに置いていますが、テレビ(DVD)を見ながら、柵につかまり踊っています。
うちは、夜はお布団で川の字で寝ています。ベッドとしては使用していません。
家事、掃除する時はベッドに入れて一人で遊んでもらってます。
最初は使わなかったですが、ハイハイする頃からサークルとして凄く助かってます。
-
杏仁豆腐
ベビーサークル的な使い方なのですね✨参考にします!ありがとうございました💓
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目を考えてるならあっても損はないと思います!
我が家も2人目の時に上の子にちょっかい出されたりして買えば良かったと後悔して、3人目ですが今回は絶対買う予定でいました。
-
杏仁豆腐
やはり二人目では必要なんですね😭欲しいですが、出来るか分からないので今回は無しになりました✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![みことママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みことママ
周りの友達に聞いても合っても使わなかったって聞いたのでベットは買いませんでした。
生後2ヶ月位までは代用として長座布団に大きめのバスタオル敷いて夫婦の布団の横に敷いてました。
今は私の布団で一緒に寝てます😆
-
杏仁豆腐
産まれたら私も布団で寝るので、参考にさせていただきます✨ありがとうございました💓
- 12月13日
![ピスケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピスケ
ベビーベッドは兄弟から借りましたが、ほぼ物置です😂寝るときは添い寝ですし、最初は掃除するときにベビーベッドで寝かせていましたが、ベビーベッドに寝かせると泣くので今は普通に掃除機かけちゃってます。
-
杏仁豆腐
やはり添い寝が良いんですね😲ありがとうございました💓
- 12月13日
杏仁豆腐
ベビーベッドでしないんですね😲!できれば買いたくないので母を説得してみます💓ありがとうございました✨