![ℳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w3dの初産婦が内診後に出血があり、おしるしの可能性を心配しています。内診出血かどうか、またおしるしの兆候か気になっています。
37w3dの初産婦です!
昨日検診で内診があり子宮口指一本分と
言われました!グリグリはされませんでしたが
出血するかもね〜って言われました!
先週の内診で2日位出血してたのでまたか〜って
思ってて、夕方に茶おりが出たんですけど
今日朝起きてトイレに行ったら薄いピンクの
出血がありました!!
これも内診出血ですかね?おしるしですか??
先週検診の日の夜に粘液栓でてました!!
- ℳ(7歳)
コメント
![みも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みも
内診出血かどうかはわからないのですが、私は生まれる直前ナプキンにしっかり着くくらいおしるしが出ました☺️それまでもピンクのおりものみたいなのが出るときはあったのですが、おしるしのときはこれか!!とわかるくらいでした😌✨どちらにしてももうすぐ赤ちゃんに会えますね💓頑張ってくださいね!
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
茶オリなら内診後とか時間が経ってると思いますが
薄ピンクや鮮血は
血が出たて?というか、
内診から時間が経ってるなら
おしるしかもしれませんね!
-
ℳ
一日経ってます😣
けど量が少ないので内診出血ですかね〜😂- 12月13日
ℳ
量が多かったんですね🤣
私は量が少なめなのでやはり内診出血かなぁ〜💦