
30週の初マタで、急に胎動が弱くなり不安。明日の妊婦健診まで様子見るか、病院に電話するか迷っています。胎動が気まぐれで弱くなることはあるでしょうか?
今朝から急に胎動が弱い気がします。。。
妊娠30週の初マタです。
昨日までうにょんうにょんとハッキリとした胎動を感じていて、いつも朝6時頃にぐにょっと大きな動きがあり、起こされるって感じで…
食事後に胎動が最も強く感じるので、朝昼夕食後に胎動カウントして20〜40分くらいです。
なのに、今朝は…
いつもの様な強い胎動で起こされることも無く、朝食後は全く胎動感じず胎動カウントできず。。
昼食後にお腹に集中してみたら、かすかに胎動は感じられるものの、カウントできなくて。
ものすごく不安になりました(;_;)
明日、妊婦健診なので…今日1日様子みようかなーとも思うけど、もし何かあったならどぉしよぉとも思うので病院に電話しようかと迷ってます。
赤ちゃんの気まぐれとか気分とかで胎動弱くなるとかってあるんでしょうか?
赤ちゃんもゆっくりしたいな〜とかって寝て過ごしたかったりするのでしょうか。。。
夜になればまた、元気に動くかも知れないし…
どーなんだろぉと考えちゃってます。。
皆さんは胎動弱くなったりとかありましたか?
また、そーゆー時は、どーしましたか??
- noNco(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すもも
赤ちゃんが大きくなってくると、動くスペースが少なくなって胎動が少なくなる事もありますよ😊
でも、不安ですよね💦
私も妊娠中は常に不安でした😢
病院に電話して相談してもい思います!
そしてら、様子見て明日なのか、今日行った方がいいのか教えてくれると思います😊

ここもも
私も心配な時ありました。。
ですが、何時間後かには動き始めたので寝てたのかな?とは思いましたが、心配でしたら電話だけでもした方がいいですよ!何もなければそれでいいんですから!

noanoa♡
病院へ電話して、行った方がいいと思います!何かあってからでは遅いです!何もなければ安心できますし◡̈

退会ユーザー
私もその週数の頃に一度質問したことあります(´・ω・)
いつも胎動強いのに今日なんでこんなに弱いんだろうとか思ってました(´・ω・)
ですが2.3日したらまた元に戻ってたので赤ちゃんの気分で胎動の強弱はあるみたいです(´・ω・)
私はあまり考えず話しかけてました(^^)

みゅーまま
胎動が弱い日もありましたが心配ですね。
「もしも」が起こっては遅いので今すぐにでも病院に電話入れ、受診したほうがいいです。
赤ちゃんの危険なサインかもしれません。
すもも
すみません💦
してもいいと思います!
です💦