
コメント

はる^_^
今、3カ月の男の子がいます。
私も、その頃同じ感じでした。
夜も抱っこで朝を迎える日もありましたよ(^^)
魔の3週目ではないでしょうか…
http://www.asg-platform.org/maternity-note/guzuri/ikuji460/
もし、良かったら見てみて下さい。

チョロミー
私は生後28日目の男の子ママしてます(*´・ω・`*)
わかります!うちの子も退院して少しした頃から、長くても5時間寝てくれる時があるのに夜は割と決まった時間に3時間くらいずっとグズグズしてます!(´;ω;`)
うちの子は抱っこ紐が好きなのか、抱っこ紐使ったらすぐにコロッと寝てくれちゃうのであやすのに限界がきたら抱っこ紐で家の中ぐるぐるしてますっ(笑)
-
こたこた
抱っこひもまだ購入していないので、抱っこよりいいかもしれないですね♪(´▽`)
ありがとうございます‼︎- 9月3日

ひぃ✳︎
私もそんなもんでしたよ(°_°)💔昼間はびっくりするぐらい起きなくて⤴︎
逆に夜はびっくりすぐらいグズグズして夜中の1時から朝の5時までギャーギャーしてることがたびたびありましたU・ω・U
それも自然と2ヶ月半ぐらいから落ち着き昼間は起きてる時間が増え夜はまとまって寝てくれるようになりました♡
赤ちゃんは暑くても寒くても洋服のタグがチクチクしたりとかでも泣くし理由がなくても泣くって聞きました今はお母さんが赤ちゃんに合わせてあげてください⤴︎赤ちゃんが昼間寝ているならお母さんも昼間寝ましょう★
必ず落ち着きます₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎頑張ってのりきりましょう!
-
こたこた
そうなんですね。
泣く理由なんかいっぱいありますもんね(;´Д`)
ゆっくり頑張ります‼︎
ありがとうございます♪(´▽`)- 9月3日
こたこた
抱っこで朝まではきついですね(;´Д`)
抱っこも嫌がるので大変です…
少しずつ様子変わってきて当たり前ですね…。
気長に付き合っていきます‼︎
ありがとうございます♪(´▽`)