
寝不足で気持ち悪くなる事ってありますか?土曜あたりから息子が鼻水鼻づ…
寝不足で気持ち悪くなる事ってありますか?
土曜あたりから息子が鼻水鼻づまりと咳で夜中何度も起き寝不足でした。
病院に行ってもすぐ良くなるわけではないので、早く治る事を祈るばかりです。
メルシーポットで吸ってもすぐ奥の方でズビズビ辛そうな音を出します。
授乳しても鼻で息ができないのでこまめに乳首がら口を離し口呼吸をします。
夜中の授乳も、窒息しないか気にしすぎてストレスも溜まってました。
お昼寝は上の子と下の子のタイミングが合えば1、2時間できるときもありました。
そんなこんなで、今日午前中に用事があり出かけたらとても気持ち悪くなりました。
いままでお昼寝をし少し良くなりましたが、まだ気持ち悪さの余韻があります…
同じような方いらっしゃいますか?
解決策はやはり休むしかないのでしょうか?
- おいなり(7歳, 9歳)
コメント

えりのん
人それぞれかもしれないですが、私は寝不足だと、気持ち悪くなったり、頭が思い感じします😅
子供が心配てねてられないですよね😰でも寝て休息するしかないと思います💦

珠愛姫
6ヶ月ならヴェポラップが使えるので薬局で買って薄く胸に塗ってあげると良いですよ😃❤️
ハッカ成分が鼻の通りをよくしてくれて呼吸が楽になります😊
あと鉄分をとってください。
Asahiのサプリ ディアナチュラ の
マルチビタミンと鉄分と大きい文字で書いてあるサプリオススメです。
1日1粒でいいし寝る前飲んだら目覚めが爽やか
クラクラして頭痛い時、寝不足の時に飲むと
だいぶ楽になります。
1000円前後で買えるのでオススメします。
-
珠愛姫
頭が重い時もサプリで軽くなりました。
騙されたと思って飲んでみてください。
頭が重い時は鉄分不足です。
鉄分入りチーズたべるだけでも楽になりますよ😃- 12月13日
-
おいなり
コメントありがとうございます!
ヴェポラップも試したんですがすぐに効果切れてしまい、効かないこともしばしばでした😱
サプリ!騙されたと思って飲んでみます!
爽快に目覚めれるのはいいですね✨- 12月13日
えりのん
頭が重いたです
おいなり
コメントありがとうございます!
分かりますー(>_<)
頭も痛かったです💦
えりのんさんと同じ感じですね💦
辛いけど子供も心配だし…でも休むしかないんですよね😱😱