※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
家族・旦那

旦那には小遣い月2万渡していますが、一緒に買い物行くとお菓子を買わさ…

旦那には小遣い月2万渡していますが、一緒に買い物行くとお菓子を買わされます。小遣いでは買いません。それで食費が高いと言います。食費にはお菓子も入ります。こっちは節約しようとしてるのに腹立ちます。普通小遣いでお菓子くらい買いませんか?よく食べる旦那なのでお菓子もよく食べます。

コメント

ままりん

お菓子を食費で買うなら食費は〇〇万、お小遣いで買ってくれるなら〇〇万でやりますと提示してみてはいかがでしょうか!
うちは二人で食べるものは食費から、個人はお小遣いからです!

まっちゃ*

文句言うならお菓子自分で買ってって
言っちゃいましょう!
毎月のお菓子にかかっている費用を
レシートと一緒に旦那さんに見せましょう!
買わされるのはまだ許すとしても
文句言われるのは腹たちますw

AORI.

私の旦那もアイスとかお菓子とか
カゴに勝手に隠し入れる時あります…
なので、何のためのお小遣いあげてるか
分からないからお菓子代として減額
するからね😊って言ったら自分で
買うようになりました😅💦

森の人

わたしはお菓子はおこずかいからじゃなくて、食費として含めてます🙌🏻💦
家庭によって普通は違うかと思います…
お菓子買ったら食費無くなるから〜って買わないようには出来ないんですか?

自分でお菓子も食費に含めて、食費が高いって言わないでほしいですね😭

アーサナ

うちは食費多めにもらって、お菓子、酒、つまみなんかも一緒に買ってます😊